抑異鏈

抑異鏈.png



概要 Edit

神経工学セクター、アセンションを舞台とした大型イベント。

イベント期間5/17 17:00 ~ 6/14 11:29
参加条件2-15(標準)クリア

TIPS Edit

  • 逆音共振と同様、生存戦略によるアップグレードを用いた大型イベント。
  • STAGE-2クリアで、★2シューターサックダラジャーを獲得できる (配布キャラ)
    イベント報酬、信頼度報酬などからメンタルの欠片を入手できるが欠片探索は解放されず、
    ショップからの交換は、本イベントの終了後に追加される。

イベントの進め方 Edit

  1. ストーリーをクリアすると、各機能がアンロックされていく
    今回はNORMAL/HARDのような区分けが無い代わり、挑戦モードによって追加の報酬を得ることが可能
  2. キー消費量に応じて得られる「訓練許可」を用いて、周回用ステージ「装備訓練」に挑む
    得られた「開発ポイント」は生存戦略のアップグレード、「神経素子」はショップ交換に使用できる
  3. イベントを通して「サックダラジャーのメンタルの欠片」を集める
    ストーリー/任務報酬/ミニゲーム/ショップ交換をコンプリートで、丁度★5まで拡張可能
  4. 生存戦略をある程度強化したら、「実戦検証」に挑戦する

新規ギミック Edit

  • 装構体パーツ
    付与されている敵を倒すことで入手でき、アクティブ関数として任意のユニットに能力を付与できる。
    パーツを付与されたユニットは頭上にシンボルが表示される。
    使い捨てだが、戦闘ごとに1つは入手でき、同じものは重複所持できない。売却すると+25CC。
  • 装構体(戦術支援)
    道中で得たパーツを「装構マス」で組み合せることで入手でき、アクティブ関数として召喚ユニットを呼び出せる。
    パーツ同様使い捨て。ユニットの能力は使用したパーツに応じて決まる。

ストーリー Edit

  • 通常任務と同じ形式*1だが、支援人形は使用できない。
  • 多くのステージが挑戦モード対応で、難易度を上げてクリアできればキーカードを補充できる。
    「実戦検証」をある程度攻略することで、高難易度ステージ(STAGE16~18)が解禁される

攻略 Edit

  • シン&パニッシュ
    シン(黒・高防御)は物理ダメージ、パニッシュ(白・高演算防御)は演算ダメージを扱う。
    2体はダメージ(HP)の大半を共有するため、黒に演算、白に物理を当てることで効率よく削ることができる。
    スキルを受けると「裁決」が付与され、既に裁決がある状態だと消費して追加効果を与えてくる。
    マップ構造上意識せずそうなることが多いが、2体まとめて抱えるよりは分担した方が被ダメージを抑えやすい。
  • ジャッジ
    マップ中央の3行を左右に横断するような範囲攻撃を行う。一番上か下のマスに立っていれば回避可能。
    HPシールドを伴う「仮面」に応じて、物理・演算タイプが切り替わり、スキルで与えてくるダメージも変化する。
    高頻度でスキルを連射するが、ダメージを与えて仮面を破壊すれば無防備になり、その間は被ダメージも増加する。
  • 偽神
    味方を中央1行に強制移動させてダメージ床を配置し、一定時間通常攻撃が後方に貫通するようになるスキル、
    通常攻撃の対象が切り替わらない限り無限にスタックするバフ、雑魚2体召喚など多彩なスキルを持つ。
    HPシールドは速やかに破壊すれば無防備になり被ダメージも増加するが、ダメージが不十分だと回復されてしまう。

装構訓練 (周回ステージ) Edit

  • 「訓練許可」を消費して「神経素子」と「開発ポイント」を入手でき、初回クリア以降は自動周回が可能になる
  • 変換効率はどの難易度でも変わらないが、周回数(所要時間)を抑えられるCT-5を推奨
    「科学訓練」「高効率訓練」を取得した後ならCT-5で1周 素子96-104、開発810-990 を稼げるようになる
  • 生存戦略でアンロックしたものに限り、関数セットを選択して使用できる
ステージ消費推奨報酬ステージ情報備考
神経素子開発P
CT-1 神経擬態601690028-32130-160
CT-2 パーツ接続702535033-37160-190
CT-3 周波交互803406038-42190-230
CT-4 素体改造904062543-47230-270
CT-5 工程検査1005220048-52270-330
実戦検証0-スコアによる5/24 11:30解放

実戦検証 (5/24 11:30~) Edit

脆弱性捜査形式で挑むボスラッシュ(全7ステージ)。クリアごとにスコアが加算され、制覇または退出時に精算される。
ハイスコア3600以上ですべての報酬を受け取ることができる。
生存戦略を強化することで、関数連鎖の性能や使用回数が上がり、敵の一部能力を打ち消すことが可能。

4面クリア(デミウルゴス)からスコア3600に届くようになり、
5面クリア(ユーカリスト)で高難易度のSTAGE16~18が解禁される。

イベント任務 Edit

内容報酬
【抑異鏈】STAGE1-強渡をクリア神経素子×50、開発ポイント×50、サックダラジャーのメンタルの欠片×1
【抑異鏈】STAGE5-救出をクリア神経素子×50、開発ポイント×50、サックダラジャーのメンタルの欠片×1
【抑異鏈】STAGE9-定罪をクリア神経素子×50、開発ポイント×50、サックダラジャーのメンタルの欠片×1
【抑異鏈】STAGE5-災変をクリア神経素子×50、開発ポイント×50、サックダラジャーのメンタルの欠片×1
【引換センター】で神経素子を累計500消費開発ポイント×200、サックダラジャーのメンタルの欠片×5
【引換センター】で神経素子を累計2000消費開発ポイント×200、サックダラジャーのメンタルの欠片×5
【引換センター】で神経素子を累計5000消費開発ポイント×200、サックダラジャーのメンタルの欠片×5
【引換センター】で神経素子を累計10000消費開発ポイント×200、サックダラジャーのメンタルの欠片×5
【装構訓練】CT-1:神経擬態をクリア神経素子×50、開発ポイント×50、サックダラジャーのメンタルの欠片×1
【装構訓練】CT-5:工程検査をクリア神経素子×100、開発ポイント×300、サックダラジャーのメンタルの欠片×3
【生存戦略】で開発ポイントを累計5000消費神経素子×50、サックダラジャーのメンタルの欠片×2
【生存戦略】で開発ポイントを累計10000消費神経素子×100、サックダラジャーのメンタルの欠片×3
【生存戦略】で開発ポイントを累計20000消費神経素子×200、サックダラジャーのメンタルの欠片×6
【装構訓練】に10回挑戦神経素子×100、開発ポイント×500、サックダラジャーのメンタルの欠片×5
【装構訓練】に50回挑戦神経素子×300、開発ポイント×500、サックダラジャーのメンタルの欠片×10
【抑異鏈】のメインステージで挑戦任務を1個達成神経素子×100、不思議なギミック×1
【抑異鏈】のメインステージで挑戦任務を3個達成神経素子×200、不思議なギミック×1
【抑異鏈】のメインステージで挑戦任務を9個達成神経素子×300、不思議なギミック×2
【抑異鏈】のメインステージで挑戦任務を18個達成神経素子×400、不思議なギミック×3
【抑異鏈】のメインステージで挑戦任務を27個達成神経素子×500、不思議なギミック×3

生存戦略 Edit

  • 本イベント限定のアンロックシステム
    装構訓練から得た「開発ポイント」を消費し、各段階のアンロックにはストーリークリアが必要

引換センター (ショップ交換) Edit

  • 装構訓練から得た「神経素子」を各種アイテムと交換できる
    報酬在庫単価
    神経特許
    メンタルの欠片・サックダラジャー6010
    6020
    6030
    6040
    6050
    上級検索指令5180
    5300
    10450
    再構築ジェネレータ20200
    メンタルキット×1050120
    黒革のロングソファ1100
    複合フローリング1150
    人造大理石の壁1100
    デジタルスクリーン1100
    折りたたみベッド1100
    装構技術
    家具コイン×205020
    算法パーツ3025
    作戦EXP×100105
    作戦EXP×600108
    作戦EXP×36001024
    スキルコア2020
    スキルEXP×4004015
    再構築ジェネレータ20300
    3セット橙色算法-α2040
    3セット橙色算法-β3060
    合計50920
    塑造技工
    作戦EXP×50999991
    スキルEXP×20999993
    DGC×500999996

それゆけ!ユーカリスト (ミニゲーム) Edit

  • FLAPPY...
  • リズムよくタップしていくことでユーカリストがぴょんぴょんと弾んで進んでいく、進行度合いとアイテムの取得でスコアを稼ごう。
  • 10点以上のスコア記録で報酬、全教授の進捗に応じて追加報酬。フレンド内ランキングあり
    閉所を通り抜けたり、高度を急に下げたりするのは難易度が高くミスしやすいため、
    なるべくマップが平坦(中央を通り抜けるだけ)になることを祈りつつ、広い空間を選んで進もう。

小ネタ等 Edit

  • 不思議なギミック:アセンションセクターにある自動生産工場の副産物をパッキングした、金属のギミックボックス。開くとランダムで以下のアイテムのうち1つが手に入る:キー×20~50、神経素子×20~150、上級検索指令×1。イベント期間中に使用されたし。

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • それゆけ!ユーカリスト難し過ぎやろ。スコア10が精一杯やぞ -- [mdOqWwwSTiU] 2023-05-17 (水) 22:24:45
    • 暇つぶしのミニゲームかと思ったら集中しないとすぐ死ぬの草 -- [aoKbxiDEwu.] 2023-05-18 (木) 09:51:44
  • 装構訓練の謎のギミックドロップ率ってどうなってんのかな… キーとか上級検索指令出るみたいだし、上限決まってないならCT-1周回の方が良かったり? 訓練許可:神経素子の変換効率は後ろのステージの方が良さそうだけど。 -- [6DFbVxDm74g] 2023-05-18 (木) 01:47:37
    • 変換効率は全ステージでほぼ同じ、箱のドロップ率の訓練許可消費量あたりの期待値も恐らくは全ステージでほぼ同じになるように設定されてると思う -- [.0ud6dANhB6] 2023-05-18 (木) 02:00:05
  • 装構訓練の自動周回で関数セットの使い方がわからん…選ぶ前に始まるし -- [6e9O5/J2PGg] 2023-05-18 (木) 11:54:29
    • 多分これ一回前の手動でやった時のデータで自動戦闘開始されてる -- [f8pK4BgNxGs] 2023-05-18 (木) 12:10:15
    • 関数セット1つじゃ自動では反映されてなかったけど、3つアンロックしたらセットされてたので、もしかしたら3つアンロックの必要があるのかも? -- [5w65Z7odb/o] 2023-05-18 (木) 21:55:29
  • 終盤の横に並べてくるボスえぐいねーまとめて移動するスキルがほしい… -- [zWufPRYPKW2] 2023-05-18 (木) 16:58:41
    • イヴリン「ガタッ」 -- [ZiNXsmL6aGc] 2023-05-19 (金) 00:54:48
  • ユーカリストもっとちゃんと飛んで -- [PVuyokm3JQk] 2023-05-18 (木) 18:22:46
  • それゆけ!ユーカリストやっとスコア100超えたと思ったら300超えいてビビる -- [eZcarA6/8uI] 2023-05-18 (木) 22:42:30
  • イヴリン強化しておいて良かった、ユーカリストは難しすぎィチョコメルトぐらいが丁度いい -- [8VTwlZW7/62] 2023-05-21 (日) 10:15:34
  • ストーリーだけ読んで戦闘はオートでいいやと思ってたけど作戦中にもストーリー部屋あるのに気づいて絶望したわ -- [/JfSt4m8XVU] 2023-05-24 (水) 12:09:49
  • 敵ボスがすごく秩序乱流でトラウマ蘇ったわ…。 -- [5RM.gAM9dbg] 2023-05-25 (木) 12:25:30
  • ジャッジはシューターで上下に散らばらせた方が良さそうだな
    ファイターだとまとめて切り刻まれてしまう -- [ic1uN7Z1Kyk] 2023-05-25 (木) 22:06:58
  • これ訓練許可ニ倍消費の生存戦略取ったら箱ドロップどうなるんやろな。変換効率変わらんのならと思って取るの後回しにしてるけど、箱ドロップ率変わらんのなら単純に期待値1/2になるんだろうか。流石にないと思うが -- [mNX27yk3sH.] 2023-05-26 (金) 00:23:35
    • 取ったあともオンオフで切り替えられる。あとオンにしても箱落ちるのが1個だったり2個だったりするのでオンにすると単純に2週分の判定やる模様 -- [.0ud6dANhB6] 2023-05-27 (土) 00:26:47
      • おお、そうなのか。情報ありがとう。確率二倍、ではなく判定二回ってのがミソだな。そういえば欠片探索の二倍キャンペーンでもそういう方式だったっけ -- [mNX27yk3sH.] 2023-06-03 (土) 00:05:55
  • サックダラジャーのメンタル全部取ったのに星5にならん……と思ったら、親密度上げると貰えるやつの存在忘れてたわ -- [5qJbRCP4EhA] 2023-05-26 (金) 23:50:59
    • おまおれ。15個足りなくてどこ見逃してるのか探しちゃってた -- [DAfI0YxGEXE] 2023-06-02 (金) 21:52:41
  • 味方の行動が馬鹿というか融通効かないの何とかしてほしいわ
    ワープで安全な場所まで動かしてやってんのにわざわざ敵の攻撃に当たりに行くの本当に萎える -- [0WY.JBFp4Y.] 2023-06-04 (日) 14:09:25New!
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 キー消費1 + 戦利品に応じて消費

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-25 (木) 09:02:31