最終更新日時:2023-05-31 (水) 20:25:27

Index:全キャラ | ★3キャラ | ★2キャラ | ★1キャラ




基本情報 Edit

画像プロフィール
イブリン.png名前イヴリン
レア度★3
職業特殊警察
型番RP VII
企業スヴァローグ重工
誕生日1月16日
役割ガード
攻撃範囲1グリッド
能力タグ守備
CV渡辺優里奈
実装日初期
入手方法上級検索
指向性検索【鋼炎鋳就】
詳細
RP VIIは、スヴァローグ重工が開発した最新型の警察用人形である。
通常の警察、警備用人形とは異なり、エネルギー出力から耐久性能に至るまで、
RP VIIの各種測定データはすべて軍用レベルに達している。
RP VIIはリリースされて以来、今もなお暴動やテロ対策の第一線で活躍し続けている。

イヴリンは、ベルベット警察署に配属された第三期暴動鎮圧型人形の一人で、
とある特殊な事件での活躍により当局から表彰を受け、
ニューラルクラウド計画へ参加させるべく42Labへと派遣された。
 攻撃力成長演算力成長HP成長物理防御成長演算防御成長
★★★CBBAA
★★★★CAAAA
★★★★★BASAA
 初期★5 Lv60 初期★5 Lv60
最大HP2475+86620412+12451会心率0.00%0.00%
攻撃力53+18362+220会心ダメージ50%50%
演算力79+27522+318物理貫通24+8191+116
物理防御力84+29578+352演算貫通24+8191+116
演算防御力84+29578+352回避率0.10%3.00%
攻撃速度66100戦闘後HP回復335+253747+2934
+

ステータス詳細

スキル Edit

パッシブスキル:シールドバッシュ Edit

Icon_evelyn_passive.pngシールドバッシュ パッシブ  CD:5秒
Lv効果
1被ダメージ-10%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、0.8秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を1.8秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力20%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
2被ダメージ-11.2%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力21.6%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
3被ダメージ-12.4%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1.1秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2.1秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力23.2%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
4被ダメージ-13.6%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1.2秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2.2秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力24.8%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
5被ダメージ-15.1%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1.4秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2.4秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力26.8%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
6被ダメージ-16.9%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1.5秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2.5秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力29.2%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
7被ダメージ-18.7%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1.6秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2.6秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力31.6%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
8被ダメージ-20.5%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1.8秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2.8秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力34%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
9被ダメージ-22.8%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、1.9秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を2.9秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力37%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。
10被ダメージ-25%。
近接攻撃を受けると、50%の確率で攻撃側を1グリッドノックバックし、2秒間眩暈にさせる。ノックバックできない場合は、対象を3秒間眩暈にし、スキルはCDに入る。敵を眩暈にさせると、自身は演算力40%分のHPを回復する。この回復効果はCDの影響を受けない。

オートスキル:暴動鎮圧 Edit

Icon_evelyn_passive.png暴動鎮圧 オート  CD:10秒
Lv効果
1敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力25%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
2敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力27%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
3敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力29%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
4敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力31%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
5敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力33.5%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
6敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力36.5%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
7敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力39.5%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
8敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力42.5%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
9敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力46.2%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。
10敵が密集しているエリアに鎮圧手榴弾を投げ、範囲内の敵全員に自身の演算力50%分の演算ダメージを与え、0.5秒間眩暈にさせる。

必殺技:鋼の要塞 Edit

Icon_evelyn_ultimate.png鋼の要塞 必殺技  CD:30秒
Lv効果
1範囲を選択し、その範囲内に味方全員を集合させてエリアシールドを展開、シールド内の味方に「鋼の盾」を付与する。5秒間持続。
「鋼の盾」:被ダメージ-40%、バフ。
2範囲を選択し、その範囲内に味方全員を集合させてエリアシールドを展開、シールド内の味方に「鋼の盾」を付与する。5秒間持続。
「鋼の盾」:被ダメージ-45%、バフ。
3範囲を選択し、その範囲内に味方全員を集合させてエリアシールドを展開、シールド内の味方に「鋼の盾」を付与する。5秒間持続。
「鋼の盾」:被ダメージ-50%、バフ。
4範囲を選択し、その範囲内に味方全員を集合させてエリアシールドを展開、シールド内の味方に「鋼の盾」を付与する。5秒間持続。
「鋼の盾」:被ダメージ-55%、バフ。
5範囲を選択し、その範囲内に味方全員を集合させてエリアシールドを展開、シールド内の味方に「鋼の盾」を付与する。5秒間持続。
「鋼の盾」:被ダメージ-60%、バフ。

算法スペース Edit

攻撃性安定性特異性
🔒🔒
🔒🔒🔒🔒
××🔒×🔒×
××🔒×××

ギフト Edit

お二人様セット軍用ナイフ竹刀--
お二人様セット軍用ナイフ竹刀--
ホールケーキケーキ詰合せミニケーキ--
ホールケーキケーキ詰合せミニケーキ--

親密度 Edit

スキル1:ロバストネス
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
HP+170HP+380HP+650HP+960HP+1320
スキル2:絆の盾
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
防御力+7防御力+16防御力+27防御力+40防御力+55
スキル3:連袂蹈火
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
被ダメージ-0.5%被ダメージ-1%被ダメージ-2%被ダメージ-3.5%被ダメージ-5%

メンタル映写 Edit

+

拡張映写「硝煙下の盾」

+

究極映写「紛争前線」

+

流光虎新「タイガーフロント」

背景 Edit

+

クリックで人形ファイルを開く

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

ノックバックとスタンで遅滞戦術を主とするガード。
入手すると最初から★3で必殺技も使える!と思いきやその必殺技を使うシーンがほぼ無い。
挑発技を持っているわけでもないし、スキルのノックバックで立ち位置をかき回してしまうことがあるのでクロックよりも大幅に使い勝手が悪いと評判(?)の不遇な子。

クロックとの比較でやたら使い勝手の悪さが目立つが、単純に育成コストとスキルの汎用性がクロックのほうが手軽であるというだけで
さすがにステータスの伸びはガードの中でもトップクラス、しっかり育成さえできれば問題なく仕事をこなしてくれるユニットになる。
イヴリンを採用するとなると基本の育成はもちろんだが、算法「熱積反射」が必須、これがあれば反射で挑発できるようになるのでタンクとしての安定感が増す。
新しく実装された「武装刻印」でダメージ軽減、HP回復、デバフの追加等が搭載されるようになりより生存率も増加した。

★3かつLv60あたりの育成具合でも、サブタンクとしてなら非常に優秀ではあるので、ピエリデス等でたまにある初期配置を分断されてしまうようなステージでの採用はアリかもしれない。

基本はスキルEXP採集の乗務員お姉さんである。

小ネタ Edit

キャラの原作ストーリー、性格等の紹介を書く欄です。

公式ツイッターの紹介 Edit

+

ツイートを開く

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 配布でもらえるクロックが優秀すぎて使われない不憫枠。必殺技が自発的にキャラをまとめて動かせるところで差別化できるようなステージがくれば救いがあるかも? -- [Zamy0MHsbrE] 2022-11-29 (火) 19:58:50
  • フレンドの支援で使ってみて必殺技使ったらびびった -- [dVMVaTiDsjM] 2022-11-30 (水) 12:13:48
  • もっとフィールドが広ければ評価が変わっていたであろう一体。全員ワープできると言ってもこの広さじゃぁ…ねえ? -- [4TEa.aiJ0yU] 2022-12-15 (木) 23:09:59
  • 説明文だけだとスキルCD中にパッシブの被ダメ減が効果残ってるのかよく分からんな…。 -- [W/1grN7FoKg] 2022-12-25 (日) 12:07:43
  • 引けたけどどう使うのが正解なんだろう -- [veJeRO3Daq2] 2023-01-03 (火) 00:59:39
    • あえて使うならエントロピー液からシューターとヒーラー纏めて逃がすとか?まぁ必要ないんだけど -- [amwZicfv.o2] 2023-01-03 (火) 01:21:29
  • 関係図みたら誰とも繋がりなくてちょっと気の毒になってしまった
    そのうち知り合い来るんだろうか -- [siBYqZD/cH2] 2023-01-10 (火) 00:26:25
    • 背景にあるけど仕事柄仲間と呼べる存在は亡くなってしまったんだろうな。かなり悲惨な立場だよ。スキナーって子が出てくるからその内実装されるかも -- [YuJ/dKTCI9Y] 2023-01-10 (火) 09:01:39
  • 6-26で七花の範囲外に飛ばされたシューターの回収に使ったけどノックバックのあるステージでシューター編成攻略するなら使えるかも?(ウルトラ限定的) -- [0fsoVtRkvVI] 2023-01-11 (水) 13:17:21
  • オートスキルひどいな…0.5秒目眩でCT10秒は…
    狙って発動できるならスキル潰しになるけどこれはちょっと -- [Mr0IynBaT6Y] 2023-01-30 (月) 09:38:32
  • パイソンが軍人の嗜好に合わせた外見として造られたなら、なぜ彼女は美少女に?と思ってたら警察用人形だった。

    なお、ベルベット警察署のモットーは「暴力はすべてを解決する」 -- [2Hsb6JRJkKw] 2023-02-23 (木) 16:38:13
    • こいつおまわりさんです -- [CHb5ZWbaViI] 2023-02-23 (木) 20:12:39
  • 色々と不憫な娘なのでせめて宿舎では師匠と同棲させてやってるがラブラブ生活に至る姿が想像できないし内装もどうするか悩む -- [QXZe18ZQ2Eg] 2023-03-23 (木) 18:34:02
  • こんな立派なものもってたのか! -- [PVuyokm3JQk] 2023-04-21 (金) 18:46:02
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-31 (水) 20:25:27