故障規約
- 1層目はほぼ関数買わずにコイン加算上限の25になる250以上を維持することを心がけるとコイン不足は気にならない。
あと250貯まるまでに欲しい関数が出たときは購入横の鍵マークを押して保持しとくのもいいと思う -- [u6ci1smSZa.]
- 戦闘開始時にHP減少し攻撃力UP、戦闘開始から一定時間攻撃力UP(その後下がる)などのプロトコルはデメリット少ないので取ってしまって問題ないですね。
毎回同じかは分からないけど火力で素早く倒す構成の方が簡単? プロトコルボーナスは50%を目指すと最終スコア3500を達成出来るみたいです。 -- [pF.IeRq8IsA]
- クリア報酬全て達成済みなのに95で止まって物資もらえない....バグ? -- [QGlG1mJSqI6]
- 不具合だけど明日のメンテ後にメールで補填されるよ。ゲーム内メール来てなかった? -- [FxW2LwshQnw]
- そもそも現時点での開催自体が仕様外挙動で一部ミッションがクリアできないって公式アナウンスあったし -- [qS61gnZn0n2]
- その公式アナウンスの呟きの後にバグなのこれ?どうなの?ってツイッターで書き込んでるやつと比べればこの木主は大丈夫。多分見てなかっただけよ -- [c.5GScq685A]
- 概要にも書いたのに(´・ω・`)よんでね -- [LJYT4E/y3mE]
- 確かにこのページにも書いてあるわ、お疲れ様です、ありがとうございます -- [c.5GScq685A]
- スマヌ...スマヌ... -- [QGlG1mJSqI6]
- これランキングあるけどランキング報酬はないのか
じゃあ気楽にやるかな -- [eDRO91I7dx6]
- いやーラムのメンタル拡張一気に進んだわ
これなかなか美味いな -- [wnEsZmcXnNE]
- 今回は育ってる手持ちが多かったからクリアできたけどそうじゃない時が勝負だな -- [0Bhb7jPlel2]
- これの為だけに手持ちをある程度満遍なく強化するのってアリなんだろうか -- [RUjOGjde54E]
- 普段触らない子もこれを機会にって育てるのもいいかもね
3500取れなくても3000とれるなら5周やればいいから無理して育てなきゃダメって訳じゃないね -- [u6ci1smSZa.]
- 強化と言ってもレベル50スキル5までだからある程度貯金があれば始まってからでも1人2人くらいは大丈夫じゃね?
星4にするには毎日コツコツ上げるしかないから長期計画になるけど -- [hWLkfNs8/ow]
- サブ垢で無課金の状況再現してみたけど今回だとマイのレベルとスキルだけ上げれば、簡単にユニパで3500楽々ぶち抜いて行けたし、少なくとも星上げは必須じゃないと感じるので新しい期間始まってからの育成で十分だと思う -- [sJYpWgE7jy2]
- 最初に支援プロトコルを選んだ場合は自動戦闘出来るように・・・ってならないかなぁ -- [NH6S/CwL6/.]
- 今回はどういう編成と関数が良いんだろうか
クロックペルシカクロ七花ベティ編成可能とか余裕かと思ったがとりあえず オレンジ関数で揃える程度だと3層ボスに普通に蹂躙されてとてもつらい -- [h7NUaUjSem2]
- 序盤はアタッカータイプ混合は有効だけど関数揃える段階にきたらアタッカーのタイプは関数枠的な意味で統一したほうが良い
道中の2メディは有効だけど出力端末では0〜1メディにしてアタッカー増員したほうが良いことが多い 関数はユニーク編成以外なら絶命特攻+協力会心+致命打撃をベースに絶命強噬(ファイター)、構造脆化(シューター演算寄り)、爆発射撃(シューター物理寄り)からどれか一つ揃えれば大体問題無い どういう編成が良いかはランキングが参考になる(最上位クラスより少し下のほう見たほうが参考になりやすいかも) -- [.0ud6dANhB6]
- 2層で拾える支援人形が強いからそれ活用するのが良いよ
秋拾ってファイター寄せかハッブル拾ってシューター寄せか -- [27jXPrtpep.]
- シューターで行くならベティと七花かペルシカ抜いて、ダイエンとハッブルが安定、ダイエンが嫌なら七花とペルシカの採用でもいいけど火力足りないと逆に辛いことの方が多いと思う。基本ハッブルのブラホ使えばで三層はむしろヌルいくらいになるよ。若しくは最初からボスは諦めてボスに関するプロトコル限界まで積めばボス前で既に3500は堅いからそれでもいい。 -- [sJYpWgE7jy2]
- みんなありがとう。ただ色々試していたら2層ボスさえ突破できないとかも頻発して心が折れてしまったわ
元々効率プレイを重視するスタイルでもないからとりあえず初級でクリアだけはして報酬フルコンプは簡単な時だけ狙うことにするよ -- [h7NUaUjSem2]
- まじかー。一応クロックとシューター縛って4ペルシカ、3.5藪春、⭐︎3ベティとヴィー+秋で4000超えは1発で行けた。
ちなみにこの構成だと2層目のボスを即落とせないから召喚でファイターが動けなくなって苦戦したのと、3層ボスは秋がアンジェラスに拘束されるのでヴィー頼みになってたな。 -- [sJYpWgE7jy2]
- 皆のアドバイスと下の枝の内容も合わせてポイント2500くらいで何とかクリアすることはできたんだが3000は超えられる気がしなかった…
初期のマイナス関数を積むと道中さえ辛いしボスで稼ごうにもアンジェラスの撃破が覚束ない教授だから 1プレイにまあまあ時間がかかることもあって妥協していいかなという結論に -- [h7NUaUjSem2]
- ファイター軸?シューター軸?育成状況と編成によるとは思うんだけど今回はファイターなら絶命は積む必要があったんだけどシューター時は絶命より火力関数積んだ方が楽だと思うんだよね。
後は2層目に入ったらCC250超えるはずだから上限あげながら青色関数はガンガン拾っていいよ。青色は買値と売値が同額なんで取り敢えず今欲しいのあったら全部拾っていい、要らなくなったらいつでも売れるし。 育成状況は⭐︎3でも行けたから関数以外となると赤プロトコルで反射とか踏んじゃうと辛いと思う。ボスは最悪倒せなくても上級踏んでいけば3500行けるから道中が辛いなら赤はボス関係優先した方がいいよ。プロトコルにも問題がないなら後は配置と必殺くらいだから解決策は動画見てもらうとかになってしまうのかな。 -- [sJYpWgE7jy2]
- ヌルいとかまじかよ…そもそもクリアすること自体おぼつかないんだけど -- [HgePC2DgqKw]
- とりあえず選んでるキャラと選択肢の手持ちのレベルと☆とスキルレベル書いてみれば、育成不足なのかやり方が間違ってるのかわかるから書いてみれば? -- [c.5GScq685A]
- 温いかどうかはともかく、決して無茶な難易度ではないと思う。良くも悪くも課金無課金の差が出にくい仕様だし
ものすごく不遜な物言いになってしまうけど、故障契約は運だとか育成度だとか以上にプレイスキルがもろに出る。全く同じ条件の戦闘でも初期配置、必殺技や戦術スキルのタイミングや対象を変えるだけで勝てない戦闘が勝てるようになったりするので、一回や二回負けても何度もリトライして悪い所直すのも必要に思う。せっかくリトライ回数無制限なのだし -- [7cUI2EES4/w]
- 初級クリアが出来ないならPSの問題だと思う。上級(特に3500)はある程度育成や運も必要かな -- [HCGVWYbXQjo]
- 使う人形のスキルレベルは可能な限り5まで上げておく(未所持人形はあまり役に立たない)
250CCを越えるまで関数購入は極力控える(利息収入の最大化) 上級と異常エリアを積極的に踏む(プロトコルと関数枠上限の確保) 可能な限り上下移動可能なマスを経由する(収入を少しでも増やす) 支援人形マスは必ず踏む(フルスペックのハッブル、秋、坂口のどれかが使える) 3層の出力端末手前、もしくは上級エリア手前に来たら貯めたCCでショップレベルを最大、上級手前でやる場合は9止めも可、にして絶命特攻4セット、できれば生存本能入れた4セットを確保する(これでほぼ勝ち確) この辺のセオリーを遵守すれば上級クリアは大分楽になるし慣れてくれば3500も余裕になると思う -- [.0ud6dANhB6]
- 追記として関数買う際は250CCを切らないように買うこと。ボス手前の出力端末突破したらCCは全部使って良い -- [.0ud6dANhB6]
- 今回は何とか3000ポイントは超えられたが正直あんまりやりたくないコンテンツだなあ
ボス撃破まで何とか成し遂げてからの決算でポイント不足だった時の脱力感は本気でやり直す気も失せそうになるわ -- [h7NUaUjSem2]
- そりゃ途中途中でリザルト確認しないのが悪いんではないかい?ぶっちゃけ言うほど難しくなく、2週に多くても3回位しかしなくても結構な報酬なおいしいコンテンツだと思うけどな、でも1層、2層はオートが欲しい -- [dEicCjx.Feo]
- 木主じゃないけど自分には難しいよ。一応いままでの報酬は全部回収してるけど、報酬以外は長くてだるくて難しい上に楽しくないコンテンツって感じ。オート実装されたとしても長い。 -- [on.aDdsVipA]
- (途中で切れてた)故障アンケートあったけど、1周が短くできて、楽しくできる感じに改善されるといいよね。どう改善されたら楽しく、はいまいち思いつかないけど。 -- [on.aDdsVipA]
- 高スコア取るための要素が遠回り・CC使わない(序盤)・中立/負のプロトコル取得と縛りプレイ強要されてるようなもんだからな。それにプロトコルガチャに関数ガチャも合わさるし、育成でごり押しも不可となりゃ合わない人は合わないってこれ。
楽しくなるかは別として、プロトコル破棄出来るようにするとか、そもそも報酬条件のスコアを累計にしちゃえばカジュアルにプレイしやすくなるんじゃね? -- [HJu6kSmnyFQ]
- 毎回支援プロトコルいれてクリアできるかギリギリだが、これのどこが難しくないんだ... -- [/JJ40QMAXtM]
- 支援入れてギリクリアは編成やキャラ性能、関数の理解度不足としか思えないな… -- [HCGVWYbXQjo]
- もしくは初期配置いつも適当で戦ってるとか?まぁなんにしても何かへの理解が足りないんだと私も思う -- [dEicCjx.Feo]
- やり方というか基本的なこと知らないだけなんだろうけど、プロトコルとって上級踏むだけでレベル下限でも5000とか余裕でとれるぞ。 -- [naukC39tXSY]
- 流石に5000余裕は盛りすぎ
全体で何人やってるか知らんがグロ版のランキングで100位圏内が5000前後、全体が高くても200位くらいがだからな-- [dEicCjx.Feo]
- いうても、プロトコルのキツイやつだけ取らないようにして上級踏むようにするだけだぞ?多分みんなセオリーというかそもそもの仕組み分かってなさ過ぎる気がする -- [naukC39tXSY]
- 5000点どころか上位200人の中に下限プレイしてる奴なんぞ一人もおらんが -- [TnB7kfJqUEg]
- まぁ故障と脆弱は今後改良予定らしいからそれに期待するしかないな -- [HCGVWYbXQjo]
- 星4になってるキャラ4~5人編成できれば、5000超えくらいなら運とかそういう問題じゃないから、スコアアタックやってる人が少ないんだろうな -- [XN3gHnC/lCw]
- 報酬でもあるならやるけどね、現状やる価値がないから3500超えそうならプロトコル拒否して楽に進めちゃうね。 -- [sJYpWgE7jy2]
- 星4揃えても道中が安定しなかったりするが余裕でクリアして5000点安定教授は各キャラや敵の特性を完璧に把握しつつルート構築も完璧とかそういうのか -- [cYtvePxchO2]
- 所持キャラ40体☆4以上10体だけ、BHは79、無限も2050位の教授だけど、3500~4500は取れるから星4が8割とかの教授は余裕あるんじゃねーかな?
使用キャラはちょっと考える、ルートは基本カオス選ぶから勘で進む…敵の特性は気にしない、気にするのは戦闘時キャラの初期配置と必殺のタイミング、取得関数。あとはオートだわ -- [dEicCjx.Feo]
- 逆に言うとそれくらいは必要なんだよね。レベル下限で5000余裕ってどう言うプレイなんだろ -- [71b3bFJ0BlE]
- わからん、でもレベル下限5000余裕は多分盛ってる。全員じゃないとか、レベルは下限だけどスキルと☆は上限とかのオチだと思う -- [dEicCjx.Feo]
- 3層でだるくなったらさっさとショップレベル上げて絶命特攻4揃えるようにすると道中安定するよ -- [.0ud6dANhB6]
- 絶命特攻は最優先で取れって攻略情報に明記しても良い気がするな。ゾンビアタックホント強い -- [csWxdQedJXw]
- 全然揃っていない面子だけどユニーク3人で4000超えました。ただルートと関数が上手く出てくれたという運が良かっただけの感じ。のじゃさんのプロトコル盛りまくったけどそんなに影響はなかったです -- [gOrk463UHjE]
- 追記で。1層目は普通の構成で進めて2層目からアタッカーをユニーク3体に切り替えます。2層から特に3層目中盤まではきついんでCCは250切らない様に関数を取得しつつ必殺技も積極的に使っていました。正直死にかけた事も何度かありましたけど逆にボスは拍子抜けした様にあっさりと -- [gOrk463UHjE]
- ホープ+ヒーラーの蛙の組み合わせっていつも何となくでやってるから正攻法がわからないんだけど、必殺技2回+αでどちらか瞬殺しないとだめっていうことかな?どちらも雑魚無限沸きっぽいから先に倒さないとだよね? -- [a7Lzy1yXI/w]
- 結構上の木で故障規約が今後改良予定って書いてた人がいたから本国版情報
故障規約に計画モードが実行可能に(ただしスコアは取れない新モード) デイリーミッション追加(一日1回やれば今期ポイント15取得可) つまり3500取れない人とかでも一日1回やれば7日で全報酬が取れるようになるかつオートでも攻略可能なモード実装 ただし新モードは出る関数やらデバフに偏りがあるので面子はある程度考える必要あり。(例敵の攻撃速度+300%+関数はユニークのものが多い) -- [dEicCjx.Feo]
- オートは支援プロトコル使えないのかな?
とはいえデイリー消化でスコア気にせず報酬回収できるのはありがてぇ -- [HJu6kSmnyFQ]
- スコアがないから最初に選ぶバフデバフ系もなしになってるんじゃないかなー…ついでの話だと編成人形の指定や能力制限の同期がなし、かつフレンドの支援人形できるのでいらないと思う……ちなみにCC自然増加や常設関数ショップもなしになってるよ
もう普通のステージとほとんど変わらんよ。問題は1期につき一つか二つ重めのデバフがかかってることこれも挑戦モードだと思うと普通のステージと変わらんねぇ -- [sesyC4tDiEM]
- 使えるキャラでは育てる気ないキャラも育てる必要があるところが嫌 -- [D4.zW0draMc]
- 全く育ててなくても報酬は全部貰えると思うけどね -- [HCGVWYbXQjo]
- やりたくなきゃやらなくていいんだぞ。 -- [3TjINGKAHe.]
- 600ぐらい注ぎ込んでも普通に関数が揃わない事もしょっちゅうなので完全に運との戦いだわ -- [HgePC2DgqKw]
- カオス配列じゃなきゃ関数のテーブルも固定なんで関数獲得パターンは作れるよ
まあ今期みたいにデフォの関数テーブルがクソな上に関数上限増やせる異常エリア少ないとかからカオスにしたほうが楽できるかもとかはある -- [.0ud6dANhB6]
- よく分からんのだけど要らないのわざと捨てて出現率低下させるやつ?
まぁ普通に出てくるんだが -- [HgePC2DgqKw]
- 関数がショップに並ぶ順番が決まってるってことだよ。テーブルの奥のほうにしか配置されてない関数は運関係なく単純に引くのが極めて困難になる。カオス配列だと関数テーブルもランダムになるので運でどうにかなる -- [.0ud6dANhB6]
- ふーむカオス配置ってマップだけじゃないって事か -- [HgePC2DgqKw]
- 毎回思うけど砲台とカエルがうざすぎる。 -- [PVuyokm3JQk]
- うおおおおおお!ユニパ最強!ユニパ最強!途中でバンクシー拾って3800行ったぞ! -- [KBhgNPUicqg]
- 今期のユニークはアンジェラ・ドゥシェ・アンナだから強いよな
まあファイターもシューターも強い面子だからどれで染めても3000は十分行けそうだが -- [aEtVtueTXjw]
- 初級と上級、もうちょっと刻むだろ!ってぐらい難易度が違って笑う -- [SlBb30BJI82]
|