最終更新日時:2023-02-09 (木) 13:23:31

Index:全キャラ | ★3キャラ | ★2キャラ | ★1キャラ




基本情報 Edit

画像プロフィール
ドレーシー.png名前ドレーシー
レアリティ★3
職業人形整備士
モデルDMT-X
企業スヴァローグ重工
誕生日6月14日
役割メディック
能力タグ回復、補助
CV皆口裕子
実装日2022/12/28
履歴書
DMT-Xシリーズは、スヴァローグ重工をはじめとする多くの企業が共同で開発した、人形素体のメンテナンス及び修復に使用される人形である。

人形が従事する任務は、一般的に過酷な環境や大きな危険と隣り合わせであるため、メンテナンスが困難、もしくは間に合わない状況が散見され、それにより素体が修復不可能な損傷を受けることも少なくなかった。そういった現状から、DMT-Xシリーズは誕生した。彼女たちは、複数の企業が共同認可したバックドア権限を有しており、緊急時には許可を必要とせずに、対象人形の基礎構造図面を直接確認することが可能だ。どんなモデルの人形が、いかなる状況で損傷しようとも、その全能的な修復手段を以てすれば、迅速に対処することができるのだ。たとえ窮地にあっても、DMT-Xなら現場の材料で応急モジュールを制作し、人形が撤退するのに十分な時間を稼ぐことができる。

ドレーシーはDMT-Xシリーズの第一期の一人であり、優れた経歴と豊富な実務経験を有していることから、ニューラルクラウド計画に選ばれた。
入手方法
指向性検索【溶心再起】
 攻撃力成長演算力成長HP成長物理防御成長演算防御成長
★★★BBCCC
★★★☆BACCC
★★★★BACCC
★★★★☆BABCC
★★★★★BABCC
 初期★2 Lv25★3 Lv35★4 Lv45★5 Lv60
最大HP1501+5252190+7223766+13187196+331012357+7537
攻撃力67+23105+34176+61254+116429+261
演算力81+28134+44223+78326+149551+336
物理防御38+1366+21112+39163+74275+167
演算防御39+1368+22114+39167+76282+172
攻撃速度72727287109
会心率0.10%0.10%0.10%1.20%3%
会心ダメージ50%50%50%50%50%
物理貫通18+634+1157+1984+38145+88
演算貫通46+1672+23119+41172+79296+180
回避率0.30%0.30%0.30%3%7.50%
戦闘後HP回復204+76120+240204+385339+588455+880

スキン Edit

+

拡張スキン画像

+

完全スキン画像

+

甘いささやき「柔らかな動悸」

スキル Edit

パッシブスキル Edit

ドレーシーs1.pngプロキシリペアパッシブ-CD:-
Lv効果
1開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+20%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力60%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
2開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+21.6%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力64.8%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
3開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+23.2%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力69.6%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
4開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+24.8%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力74.4%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
5開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+26.8%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力80.4%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
6開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+29.2%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力87.6%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
7開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+31.6%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力94.8%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
8開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+34%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力102%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
9開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+37%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力111%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。
10開幕時、同じ横列の中で攻撃力/演算力が最も高い他の味方1人とリンクし、対象の攻撃力/演算力+40%。2秒ごとに、リンクした対象に自身の演算力120%分の治療を施す。対象の攻撃力/演算力に応じて、上昇する能力が決まる。

オートスキル Edit

ドレーシーs2.pngチェインアナリシスオートチャージ2秒CD:6秒
Lv効果
1リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+4%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力50%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
2リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+8%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力54%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
3リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+12%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力58%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
4リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+16%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力62%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
5リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+20%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力67%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
6リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+24%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力73%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
7リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+28%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力79%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
8リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+32%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力85%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
9リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+36%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力92.5%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。
10リンク効果を強化、プロキシリペアの治療効果+40%。1秒ごとに主リンク線上の敵に自身の演算力100%分の演算ダメージを与える。同時に自身はアーマーを獲得する。6秒間持続。

必殺技 Edit

ドレーシーs3.pngカーディナルフラッシュ必殺技-CD:30秒
Lv効果
1尾部のケーブルを射出し、フィールドにエネルギーインパルスを5回放つ。1秒ごとに、敵に自身の演算力40%分の演算ダメージを与え、味方に自身の演算力150%分のHPシールドを付与する。新たにHPシールドが付与されるたびに、損傷したHPシールド値が完全回復する。
2尾部のケーブルを射出し、フィールドにエネルギーインパルスを5回放つ。1秒ごとに、敵に自身の演算力50%分の演算ダメージを与え、味方に自身の演算力175%分のHPシールドを付与する。新たにHPシールドが付与されるたびに、損傷したHPシールド値が完全回復する。
3尾部のケーブルを射出し、フィールドにエネルギーインパルスを5回放つ。1秒ごとに、敵に自身の演算力60%分の演算ダメージを与え、味方に自身の演算力200%分のHPシールドを付与する。新たにHPシールドが付与されるたびに、損傷したHPシールド値が完全回復する。
4尾部のケーブルを射出し、フィールドにエネルギーインパルスを5回放つ。1秒ごとに、敵に自身の演算力70%分の演算ダメージを与え、味方に自身の演算力225%分のHPシールドを付与する。新たにHPシールドが付与されるたびに、損傷したHPシールド値が完全回復する。
5尾部のケーブルを射出し、フィールドにエネルギーインパルスを5回放つ。1秒ごとに、敵に自身の演算力80%分の演算ダメージを与え、味方に自身の演算力250%分のHPシールドを付与する。新たにHPシールドが付与されるたびに、損傷したHPシールド値が完全回復する。

算法 Edit

攻撃性安定性特異性
🔒🔒
🔒🔒🔒🔒
××🔒×🔒×
××××🔒×

背景 Edit

+

人形ファイル/人形音声

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

ゲームにおいての役割、使い勝手などの評価をレビューする項目です

小ネタ Edit

キャラの原作ストーリー、性格等の紹介を書く欄です。

公式ツイッターの紹介 Edit

+

ツイートを開く

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • デカ過ぎんだろ… -- [veJeRO3Daq2] 2022-12-25 (日) 20:34:36
  • 見た目はエッチなんだけど声が馴染みが深すぎてエッチな目で見れない・・・ -- [EvtwN/7ocMk] 2022-12-25 (日) 23:58:07
  • 臀部の作業用アームの造形が良すぎる!おそらく巨大な胸部パーツはそのバランサーとして機能しているのではなかろうか? -- [Qy3TgF7PjKc] 2022-12-26 (月) 22:21:07
  • 見た目も声も最高だが性能が微妙だと聞いたから俺は絶対に引かないぞ。天井まで引けるが絶対に引いてやるもんか! -- [TRYHeWb6Vkg] 2022-12-27 (火) 14:47:33
    • 性能は互換性や上位のキャラがいるかもしれんが性癖は唯一無二だぞ -- [G2cKMhNtCdg] 2022-12-27 (火) 17:04:55
    • 初塵とのコンビは中々強いと思うんだけどな〜いずれ来る武装刻印?で単体補助役として良い感じになるし、本音漏れてるんだし引いちゃえよほらほら -- [nt/itksJy0U] 2022-12-27 (火) 18:36:10
      • 無事天井までいきました。もう初塵は引けねえ・・こうなった以上は育ててみせますとも・・ -- [TRYHeWb6Vkg] 2022-12-29 (木) 10:37:54
      • 一番楽しいゲームの遊び方してていいな -- [myLIvmHaGwg] 2022-12-29 (木) 13:38:52
  • 間違いなくホーム画面要員としては最強クラス。拡張L2Dの時点でモーション4種類くらいあって明らかに出来が良いから最初から欠片交換全力でいいぞ -- [4rEi1VzI42c] 2022-12-30 (金) 06:34:12
  • キャラデザの良さと声優さんの声が良すぎて久々引いてよかった感じがある -- [L.OBS50VmN2] 2022-12-30 (金) 08:39:14
  • 究極映写のホーム画面性能高すぎて吹っ飛ぶ -- [02rdcqc/M2E] 2022-12-31 (土) 12:25:49
  • 性能気にしてる諸兄に言っとくけど大陸版によると後々実装される限界突破的な強化でめちゃくちゃ使いやすくなるらしいぞ、メンタルの欠片220個必要だけど -- [veJeRO3Daq2] 2022-12-31 (土) 15:33:59
    • 逆に言うと今とる必要性は全くなくて、そのうちポロリで十分ってことね -- [amwZicfv.o2] 2022-12-31 (土) 16:51:23
    • 220個って☆5にするまで+強化分じゃなくて、強化するのに220個って認識でいいのん? -- [l8RhGC6fSVs] 2022-12-31 (土) 17:26:31
      • ★5Lv60好感度15の後に色々段階強化できるシステムが実装されるみたい。一回の強化は微々たるものだけど累計すると★5になってからそれくらい必要って話 -- [GJ2Dt7FWEE2] 2022-12-31 (土) 17:46:23
      • あーやっぱり☆5になってから追加でか!教えてくれてありがとう! -- [LAPZKxjGfQc] 2022-12-31 (土) 19:25:31
  • 演算を1000くらいまで上げて使ってる。ユニークをタンク役に回せるくらいに回復してくれるね。2番目のスキルとの相性的に近接アタッカーと組ませるのが無難かと思ってたけど、遠距離と組ませても良いかも知れない。「機動戦術のワープ」と「遠距離キャラはあんまり動かないこと」を利用すればオートスキルを能動的かつ攻撃的に運用出来る。 -- [okXNfTBZmXc] 2022-12-31 (土) 19:42:40
  • 標準TDモードで初めて使ったけどTDモードだと動かないし敵のルート固定されてるのもあって攻撃効果が非常に使いやすいね -- [GJ2Dt7FWEE2] 2023-01-01 (日) 17:45:26
  • 3マス並べられるところでクシーニヤと一緒に1人にバフ盛り盛りとかしてみたいな -- [TS/OhpGHEhU] 2023-01-04 (水) 00:21:37
  • 割と配置次第で火力出るし、範囲攻撃なので複数巻き込んだ状態でクロの必殺技と合わせるとなかなか凄い事になる -- [fLMjEniNYD2] 2023-01-06 (金) 00:54:23
  • 誰かホーム画面1の元ネタについて知ってる人がいたら教えてほしい… -- [bPnW163Qjrk] 2023-01-17 (火) 21:43:24
  • バレンタイン衣装これはスケベ過ぎる -- [liAM.iuY9Go] 2023-02-08 (水) 20:13:38
    • 迷わず買ってホームに置いてる -- [6haHD9CeqOY] 2023-02-12 (日) 22:58:38
  • ドレーシーの算法はどれーにしーようかなー -- [sFHze3ygZo6] 2023-02-16 (木) 21:11:50
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-09 (木) 13:23:31