最終更新日時:2024-10-09 (水) 02:04:41

Index:全キャラ | ★3キャラ | ★2キャラ | ★1キャラ




基本情報 Edit Edit

画像プロフィール
[添付]名前ルナ
レア度★3
職業占い師
型番UA-FT
企業UAS
誕生日8月2日
役割ユニーク
攻撃範囲グリッド
能力タグ攻撃
CV伊澄ちひろ
実装日2024/01/24
入手方法上級検索
詳細
UA-FTはUASによって開発された占い用人形だ。占いの的中率を上げるべく、イネジニアたちによりサイバーメディアのA-PST(Di)に匹敵するほどの高性能データ処理システムが搭載されている。UASが開発した専用の占いモジュールと組み合わせた結果、テスト期間中におけるUA-FTの占いの的中率は90%にもおぼった。比較的特殊といえるのは、UA-FTが占い用に新たに開発されたのではなく、とある汎用モデルをベースに機能の拡張を施した人形であるという点だ。

彼女はUA-FTというコードネームよりも世間では「ルナ」という名前で広く知られる。履歴書には、これまで多くの街で「哲学の館」なるものを経営しており、一時は有名占い番組『ザ・ナインズ』の司会者兼占い師としても活躍していたことが記されている。彼女が「ニューラルクラウド」計画に加わった理由については、「これまでにない占いを体験してみたいから」という曖昧な一言しか記録に残っていないが、内情を知るものによれば、UASの見方はルナ自身とは異なるという。
 攻撃力成長演算力成長HP成長物理防御成長演算防御成長
★★
★★★
★★★★
★★★★★
 初期★5 Lv60 初期★5 Lv60
最大HP会心率%%
攻撃力会心ダメージ50%50%
演算力物理貫通
物理防御力演算貫通
演算防御力回避率%%
攻撃速度戦闘後HP回復
+

ステータス詳細

スキル Edit Edit

パッシブスキル:明示の刃 Edit Edit

[添付]名称 パッシブ  CD:
Lv効果
1ここにスキル説明文を書く
2ここにスキル説明文を書く
3ここにスキル説明文を書く
4ここにスキル説明文を書く
5ここにスキル説明文を書く
6ここにスキル説明文を書く
7ここにスキル説明文を書く
8ここにスキル説明文を書く
9ここにスキル説明文を書く
10「追跡の鏡」と「メリフルアスムーン」でダメージを与えると、自身が「明示の符文」を1つ獲得。「明示の符文」を5つ獲得するたびに、「明示の刃」を発動し、残りHPの最も低い敵に自身の演算力150%分の演算ダメージ「派生」を与える。このダメージは必殺技ダメージとして扱われる。戦闘中に「メリフルアスムーン」を発動すると「明示の刃」がアップグレードし、さらに自身の演算力150%分の演算ダメージが加わる。最大3回までアップグレード可能。
「武装刻印III」戦闘中、一度目の必殺技の発動に必要なエネルギー量-50%。

オートスキル:追跡の鏡 Edit Edit

[添付]名称 オート  CD:12s
Lv効果
1ここにスキル説明文を書く
2ここにスキル説明文を書く
3ここにスキル説明文を書く
4ここにスキル説明文を書く
5ここにスキル説明文を書く
6ここにスキル説明文を書く
7ここにスキル説明文を書く
8ここにスキル説明文を書く
9ここにスキル説明文を書く
10鏡から5回跳ね返るビームを放ち、跳ね返るたびに対象に自身の演算力100%分の演算ダメージを与え、「追跡の符文」を1つ付与する。フィールド上に敵が1体しかいない場合、ビームは自身と敵の間を跳ね返るが、自身に当たるとダメージは発生せず「追跡の符文」も付与されない。所持する「追跡の符文」のスタック数が上限に達した敵にもう一度「追跡の符文」を付与し、「メリフルアスムーン」のCDを0.6秒短縮する。
「武装刻印I」「追跡の符文」を付与された敵に自身が与えた源生スキルダメージが会心可能になる。
「武装刻印II」残りHPの最も少ない敵を優先して狙い、自身から跳ね返る際には回数を消費しなくなる。対象の所持する「追跡の符文」1スタックにつき、さらに「明示の刃」による最終的なダメージ+3%。
+

原生スキル

必殺技:メリフルアスムーン Edit Edit

[添付]名称 必殺技  CD:30s
Lv効果
1ここにスキル説明文を書く
2ここにスキル説明文を書く
3ここにスキル説明文を書く
4ここにスキル説明文を書く
53秒の間12つの月光を生成して、所持する月光1つにつきHPの最も低い敵に自身の演算力100%分の演算ダメージを与える。4つの月光に攻撃された敵には「追跡の符文」を1つ付与する。「メリフルアスムーン」を発動すると、「メリフルアスムーン」がアップグレードし、さらに自身の演算力30%分の演算ダメージが加わる。最大2回までアップグレード可能。戦闘中、初めて「メリフルアスムーン」を発動した後はクールダウンが行われない。

算法スペース Edit Edit

攻撃性安定性特異性

ギフト Edit Edit

--
--
--
--

親密度 Edit Edit

スキル1
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
スキル2
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
スキル3
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5

メンタル映写 Edit Edit

+

拡張映写「映写名」

+

究極映写「映写名」

背景 Edit Edit

+

クリックで人形ファイルを開く

ボイス Edit Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit Edit

複雑なスキルから巨大な瞬間火力を叩き出す必殺技アタッカー。
パッシブ、オートスキル、必殺技が相互に作用し、お互いを通じてダメージを出力、強化していく。
スキル説明自体はかなり複雑な内容になっているが、運用自体に難しいところはなく、必殺技とオートスキルを高頻度で発動していけばアタッカーとして機能してくれる。
特に必殺技は、ルナをアタッカーとして特徴付ける最大の要素であり、高い威力と効果的な挙動、更には戦闘中最初に使用した際にはCDを要求されないという特有の性質を持つ。
開幕から必殺技ゲージが2本溜まっていれば、必殺技の2連射によって非常に高い瞬間火力を発揮可能となっている。
開幕以降も必殺技を積極的に使用していくことが重要になる。運用においては可能な限りタイシュなど必殺技の使用を支援する人形と組み合わせることが推奨される。
武装刻印解放後は、スキルと必殺技によって与えるダメージが全て会心可能になり、ダメージ出力に大幅な強化を受ける。加えて、自身のオートスキルで必殺技のCDを短縮する能力も向上する。

・パッシブスキル

  • オートスキルと必殺技でダメージを与えるごとに、「明示の符文」のスタック数+1。
  • 明示の符文
    5つ獲得するごとに「明示の刃」を発動し、スタックを0にする。
    • 明示の刃
      残りHPの最も低い敵に自身の演算力150%分の演算ダメージ「派生」を与える。
      このダメージは必殺技ダメージとして扱われる。
      戦闘中に必殺技を使用するごとに、この効果の倍率が強化される。強化ごとに150%が加わる。最大で合計600%まで増加する。
  • 武装刻印Ⅲ
    戦闘中、1度目の必殺技の発動に必要なエネルギー量-50%。

オートスキルは5ヒット。必殺技は12ヒット。つまり、このパッシブによる追加ダメージは、オートスキル使用時には1回、必殺技使用時には2.4回発動することになる。
必殺技使用時の威力上昇は、必殺技を発動した瞬間に発生するため、開幕から必殺技を使用するなら即300%の威力となり、2連射するなら450%の威力となる。

・必殺技

  • 戦闘中に初めて使用した際にはCDが発生しない。
  • HPの最も低い敵を対象とし、演算力100%のダメージを12回与える。攻撃は3秒間かけて行われ、途中で敵が倒れると攻撃対象を変更する。
  • 発動後、次に発動する必殺技が強化される。強化1回ごとに攻撃倍率に30%が追加される。2回まで強化可能。
  • 同じ敵にダメージを4回与えると、その対象に「追跡の符文」を1スタック付与する。
    • 追跡の符文
      8秒間持続。最大5スタック。
      1スタックごとに敵の物理/演算防御力-3%。
      このデバフを持つ敵が撃破されると、スタック数の半分が残りHPの最も低い敵へと転移する。

この必殺技は重ねて発動することができ、素早く2回発動してもヒット数は減少しない。

攻撃倍率は戦闘中の発動回数に応じて1200%/1560%/1920%となる。
加えて、パッシブにより、600%/900%のダメージが加わり、3回目以降は1発動ごとに平均して1440%の追加ダメージが発生する。
合計威力は1800%/2460%/3360%となる。

・オートスキル

  • 演算力100%分の演算ダメージを5回与える。攻撃は1度命中する毎に反射し、異なる敵に向かう。
  • 敵が1体のみの場合、ルナを経由することで反射が継続する。敵への攻撃回数は3回に減少する。
  • 敵に命中するごとに、その敵に「追跡の符文」を1スタック付与する。
  • 「追跡の符文」が5スタックした状態の敵にオートスキルの攻撃が命中した際、ルナの必殺技がCDの終了を待っている状態なら、CDが0.6秒進む。
    • 武装刻印Ⅰ
      敵が「追跡の符文」のスタックを保有しているなら、ルナの与えるスキル/必殺技のダメージが全て会心可能になる。
    • 武装刻印Ⅱ
      オートスキルが残りHPの最も少ない敵を狙うようになる。
      敵が1体のみの場合でもオートスキルのヒット数が減少しなくなる。
      追跡の符文に「1スタックごとにパッシブスキルによるダメージ+3%」の効果が追加される。

刻印Ⅰによる会心化は、パッシブの派生ダメージも会心可能にする。

パッシブを含めた合計倍率は、必殺技の使用回数に応じて650%/800%/950%/1100%となる。
刻印Ⅰ、Ⅱによって会心可能/単体の敵にも5ヒットの状態になっているなら、敵防御低下とあわせて、オートスキルだけでも充分に戦えるレベルの出力がある。
また、追跡の符文は、反射を繰り返しながら時間をかけてダメージを与えていく挙動を持つため、敵が単体かつルナのスキル加速が35%に達しているなら、持続時間が尽きる前に再度スキルが発動してくれる。スキル加速35%は電子対抗と特異性算法の2セット効果で達成でき、特に工夫もなく得ることができる。

1オートスキルあたり必殺技のCDを最大で3秒進めることが可能。算法の2セット効果と電子対抗でスキル加速が35%あるなら、9秒に1回オートスキルを発動できる。
戦術スキルのチャージを集中的に投入していれば、ルナの必殺技はおおよそ20秒でCDを終了させることができるようになる。
ここからすると、ルナのオートスキル+戦術スキルのチャージ、は毎秒平均で0.5秒程度の必殺技CDを短縮してくれることになる。
敵が複数存在すると追跡の符文のスタックを重ねにくく、CD短縮の効果を利用しづらい点には注意が要る。

刻印Ⅰでスキルを会心可能にできるか否かでルナの火力は大幅に変化するため、基本的には刻印Ⅰを解放した状態で運用したい。
なお、この刻印はパッシブの派生ダメージも会心可能にしてくれる。戦闘中に表示される派生会心ダメージは非会心時と同じ表記になる。

刻印Ⅱの有効度も高く、単体の敵を相手にオートスキルが5ヒットする状況を維持でき、必殺技CDを短縮しやすくなる点で価値が高い。★4.5あたりからの解放を推奨できる。
刻印Ⅲは便利な内容を持つが、効果は初回のみであり、長期戦での影響はそれほど大きくない。刻印コストを考えると解放しないという選択肢もあり得る。

以下の点を満たすことにより、ルナのアタッカーとしての能力を高められる。
・早い段階で必殺技を3回使用し、パッシブの威力を上げておく。
・必殺技ゲージの充填量を確保する。
・関数等でオートスキルの発動頻度を上げ、必殺技のCDを短縮する。
タイシュが居るなら、戦闘中の必殺技ゲージの充填は大抵の場合で不足はしない。
開幕で必殺技を2連射できるか否かは状況による部分が大きい。ルナの刻印Ⅲやチョコ(刻印Ⅲ)の支援があるならある程度の安定を得られるが、タイシュの充填量で必要十分なことも多く、必須と言うほど重視するポイントではないかもしれない。
ちなみに、ミヨは刻印Ⅲによって必殺技の威力を強化してくれるため、編成において採用する優先度の高いガードと言える。ルナの耐久力はユニークとしては低い水準にあり、敵の攻撃を受け止める運用には向いていない。

・総評
開幕の瞬間火力に優れる必殺技主体のアタッカー。
開幕から必殺技を2連射できる場合、刻印Ⅰ解放後なら、その合計威力はおおよそ会心可能な演算力4260%となり、たったそれだけで敵が全員吹っ飛んでしまうことも珍しくない。
立ち上がりの早い大威力によって敵の数を減らし、有利に戦闘を進められる点は、アタッカーとして一つの特徴になる部分と言える。
また、決して開幕の瞬間火力に特化しただけのアタッカーではなく、継続した戦闘においても非常に高いダメージ出力を発揮してくれる。
一方で、必殺技への依存度が高いにも関わらず、ルナ自身は自力で必殺技ゲージを充填する能力を持ち合わせない。一回の戦闘を通して必殺技ゲージが一本分すら溜まらないことも多く、充填を支援するユニットと組み合わせなければアタッカーとしての能力を大きく削がれてしまう。
運用に際しては、必殺技ゲージの調達という一種のリソース管理が必要になる。強力であると同時に、一風変わった運用を要するアタッカーと言える。

小ネタ Edit Edit

専属シナリオ『心の在り処』『月明かりの再来』に出演。

キャラの原作ストーリー、性格等の紹介を書く欄です。

公式ツイッターの紹介 Edit Edit

コメントフォーム Edit Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


コメントはありません。 コメント/ルナ?

お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-09 (水) 02:04:41