ロール別おすすめ算法 Edit Edit

キャラクター個別ページのメンテナンス負荷軽減の一貫として、ロール別のおすすめ算法をまとめた早見表。
本ページでは各ロールごとの大まかな役割区分に応じて、標準的にオススメされている算法とその採用理由について簡単にまとめている。

本ページでは原則として各キャラクターに特化した内容は取り扱わない。
各キャラクターごとの詳細な考察などはキャラ別ページで取り扱うべき内容のため、キャラ別ページを参照(あるいは更新)されたし。
ただし例外として、オススメ算法がロールの標準から大きく逸脱するキャラクターに関しては、個別に枠を設けて簡単な解説を行っている。

作成に当たっての参考元は以下。
Lozzy Tier List
 ※有志が編集しているTierList(英語)、グローバル版準拠のため、最新追加キャラクターが追加されるのは1-2週間ほどのラグがあります

iana's Unit Rating & Teambuilding Spreadsheet
 ※現在は閲覧不可のためリンク解除

下表で赤字で記されているものは優先して選びたい効果。

キャラクターごとの性能分類 Edit Edit

実装済みキャラクターの大まかな性能分類(≒そのキャラの得意分野)は以下の通り。同ロール内でも性能分類によって適切な算法が変わってくる点に注意。
なお、宇望の実装以降サブエリアでもパッシブ効果が有効なキャラクターが増えているが、サブエリアにおける性能適性についてはここでは取り扱わない。あくまでメイン枠で出撃した際の適正である点に留意。

ロール分類解説該当キャラ
ガード耐久型ガード挑発・牽制効果・高い耐久力を駆使し、敵からの攻撃を引き付け耐えるメインタンククロックイヴリン藪春シオンボニーヤニー
攻撃型ガードガードとしての役割を遂行しつつ、自身も高い火力で敵の殲滅に参加するクロト
支援型ガードガードとしての役割を遂行しつつ、バフ・デバフを活用し敵の殲滅を補助するパイソンミヨ
ファイター純アタッカーシンプルなアタッカー。主にダメージディーラーやアサシンとして運用する。ソル初塵カスカディアフェーン(刻印2)
妨害アタッカーデバッファー。眩暈やノックバックなどの牽制効果を駆使して敵を無力化する事も可能なキャラ。チェルシーセンタウレイシー、フェーン
耐久アタッカーサブタンク。アタッカーの役割を遂行しながら、ガードの代わりを務めることも可能なキャラ。ベティマグニルダリンドボンネビル
会心アタッカーオートスキルまたは必殺技に「会心可能な」の一文が含まれたスキルを持つキャラ。絳雨ペルシカ・執鋒星寰ペナンブラ
通常攻撃アタッカー通常攻撃を軸に戦うキャラ。通常攻撃は会心可能な為、会心アタッカーとしての側面も持つ。ベティ、ヴィーナシタ
シューター純アタッカーシンプルなアタッカー。パーティのメイン火力として主にダメージディーラーを担当する。ハッブル黛煙蔵音フレネルマックス
マルチアタッカー基本運用は純アタッカーだが、黛煙と組み合わせることで会心アタッカーとしても運用できるキャラ。クロオクトーゲンウラヌス
会心アタッカーオートスキルまたは必殺技に「会心可能な」の一文が含まれたスキルを持つキャラ。クルカイイェレナイアハートシーモ、(ラム)
ハッブル(刻印)、フレネル(刻印)、
通常攻撃アタッカー通常攻撃を軸に戦うキャラ。通常攻撃は会心可能な為、会心アタッカーとしての側面も持つ。纏枝牧瀬紅莉栖サックダラジャー
メディック単発回復型ヒーラー回復頻度は多くない代わりに、一回の回復量が多いタイプのキャラ。ペルシカパナケイアチョコヘリックス岡部倫太郎
継続回復型ヒーラー主に継続的に回復を行うタイプのキャラ。一度の回復量は少ないが、総回復量は多い。ジン七花ドレーシーイムホテプジェシー
被ダメ軽減型ヒーラー回復と同時に被ダメージを軽減するバフを付与し、受ける自体ダメージを減らすタイプのキャラ。フローレンスチョコ
火力補助型ヒーラー味方へのバフ、あるいは敵へのデバフを豊富に持つタイプのキャラ。反面、回復能力はやや控えめ。君惠
火力兼任型ヒーラーヒーラーとして回復を行いながら、サブアタッカーとしても活躍できるマルチロールキャラ。イムホテプ(刻印)
ユニークハイパーキャリー特定のキャラクターorパーティ編成を要求する代わりに、条件が整えば圧倒的な火力を発揮するキャラ。末宵ウンディーネ
アタッカー(単体完結型)キャラ単体で性能が完結しており、パーティ編成への依存度が低いタイプのアタッカー。出張性能の高さがウリ。ウィロウ(DPS)、坂口希野良咲耶
アタッカー(シナジー型)火力期待値が高いが、特定のギミックを要求するタイプのアタッカー。編成難易度はハイパーキャリーより低め。ルナデュパン
デバッファー(行動阻害型)牽制効果による行動阻害・ガードゲージの破壊を主な役割とするキャラ。有効度が敵の耐性に左右されやすい。パズルホライズンアントニーナ
デバッファー(火力サポート型)敵の防御力の引き下げや被ダメージ増加による、味方の火力引き上げを主な役割とするキャラ。リーゼドゥシェーヴヌイグルーヴ(刻印3)
デバッファー(生存サポート型)敵の攻撃力・演算力・命中率の低下による、敵の火力の引き下げを主な役割とするキャラ。マイ、ウィロウ(サポート)
バッファー(火力サポート型)攻撃力・演算力・与ダメージ増加による、味方の火力の引き上げを主な役割とするキャラ。ハンナチューリングアビゲイル椎名まゆり
バッファー(生存サポート型)HPシールドの付与・各種防御力増加など、味方の生存性の引き上げを主な役割とするキャラ。ホライズン、宇望クシーニヤ、グルーヴ(刻印2以下)
特殊サポーター上記のいずれに分類することも難しいキャラクター。アンジェラタイシュ、ウィロウ(刻印)*1

ガード Edit Edit

ロールの特性上、ガードは基本的に『自身の生存性を高めること』を念頭に置いて算法を選択する。
自身の攻撃力も低ければ会心率にも恵まれていないキャラが大半のため、基本的に攻撃系の能力を上げる必要はない。敵の殲滅はシューター・ファイターの仕事である。

性質算法算法名おすすめキャラ
おすすめタイプ
メイン効果サブ効果候補解説
攻撃性漸新.jpg漸新ガード全般演算力%最大HP(固定値)
物理防御(固定値)
パイソンを除くガードは基本的に、演算力を上げることで自身の生存性を高めることが可能。
ガード自体は火力を出すロールではないため、攻撃力よりも演算力を高めるほうが有用な場面が多いだろう。
なお、シオンは演算力の強化が生存性の向上に及ぼす影響が特に大きく、演算力に特化するのも有用。
演繹.jpg演繹パイソン演算力%
攻撃力%
最大HP(固定値)
物理防御(固定値)
パイソンは通常攻撃がパッシブスキルの起点になっており、演算力より攻撃速度が重要なキャラクター。
メイン効果は攻撃力と演算力のどちらを上げても恩恵としてはささやか。個々人の好みで選べばよいだろう。
(本人の攻撃力自体は他のガードと大差なく、演算力は一部のガード用関数で参照されるため無駄にはならない)
(なし)貫透クロト演算力%与ダメージ増加
演算貫通
演算防御(固定値)
クロトはガードでありながら、演算力と演算防御力を起点とした演算力アタッカーの側面も持つ。
算法を整えるとアタッカー職と遜色のない火力を叩き出せるため、攻撃面に比重をおいたビルドが有効である。
本人の演算貫通が高めな点、必殺技の火力に演算力が寄与しない点から、火力を高めるなら演算貫通盛りもおすすめ。
異相回帰.jpg異相回帰クロト演算貫通%与ダメージ増加
演算貫通%
演算防御(固定値)
安定性熱積反射_0.jpg熱積反射クロト
耐久型ガード
最大HP%被ダメージ減
最大HP%
オートスキル発動時に発揮される挑発効果が、採用意義に直結するレベルで非常に優秀。
イヴリン(刻印)、藪春(刻印)を筆頭に「自身でタゲを抱え込んで味方を守るガード」との噛み合いが特に良い。
また、必殺技に自己回復が付属するクロトは挑発との相性が良好。メイン効果は火力向上のため演算防御を選択しよう。
(なし)積畳防壁ガード全般最大HP%
物理防御%
被ダメージ減
最大HP%
物理防御%
生存力を飛躍的に高めてくれる算法で、低域耐性と比べると発動条件が緩いため場面を選ばず機能するのが特徴。
効果のシンプルさから誰が採用しても一定の効果が期待できるのがウリ。極端に相性が悪いのはヤニーくらい。
特に、自前で挑発を持つクロックについては、熱積反射よりもこちらを優先して採用したい。
低域耐性_0.jpg低域耐性ヤニー最大HP%
物理防御%
被ダメージ減
最大HP%
物理防御%
体力の減少とともに強力な被ダメージ減少効果を発揮する算法で、極限状況における生存力を飛躍的に高めてくれる。
ヤニーは他の安定性算法との噛み合いがイマイチな都合、消去法でこの算法が選ばれがちではあるものの、
素の物理防御力はトップクラスなため噛み合いは意外と良好。火力特化編成で短期決戦を目指すとよいだろう。
特異性博戯.jpg博戯ガード全般スキル加速スキル加速
回避率
特異性で生存性の向上に大きく寄与する算法で、ガードは実質これ一択。
メイン・サブ効果でスキル加速を積むかどうかは、オートスキルが生存性の向上にどれだけ寄与するかによる。
わかり易い例では、ボニーは自身だけでなく味方の生存性にも直結するためスキル加速の優先度が高い。
他方、ヤニーはオートスキルが生存性に全く寄与しないため、スキル加速の優先度は低い…と言った具合。
物理防御力%
物理防御(固定値)
物理防御%
物理防御(固定値)
回避率
+

簡易ロール表(ガード)

ロール表一覧に戻る↑

ファイター Edit Edit

キャラによっては近接アタッカー・サブタンク・アサシンなど様々な役割を持つことが可能なロール。火力向上を図るのが無難だが、キャラによっては火力以外の要素を伸ばすのもアリ。
ユニークに負けず劣らず個性溢れるキャラクターが揃っており、時にはテンプレにこだわらず己が信じた道を行く選択をすることも重要。

性質算法算法名おすすめキャラメイン効果サブ効果候補解説
攻撃性(なし)加量隧穿純アタッカー攻撃力%攻撃力%
与ダメージ増加
火力を求める場合の選択肢その1。スキル加速を能動的に盛れる非会心アタッカー向け。
『与ダメージ』が上がるのがミソで、単純に攻撃力・演算力を盛るより効率よく火力を高めることができる。
特に後衛を狙い撃ちしやすい初塵と相性が良い。その他、妨害・耐久アタッカーを純アタッカー運用する場合に採用する。
超閾反応.jpg超閾反応会心アタッカー
通常攻撃アタッカー
攻撃力%会心率
会心ダメージ
与ダメージ増加
火力を求める場合の選択肢その2。スキル加速を能動的に盛る余裕のない会心アタッカー向け。
3セット効果の発動条件が緩くデメリットもないため恩恵に授かりやすく、使い勝手の面ではこちらに軍配が上がる。
最大HPがトリガーとなるため、最大HPを高める算法(加閾・感知)とはちょっと相性が悪い点に注意。
演算重積.jpg演算重積フェーン演算力%演算力%
与ダメージ増加
フェーンはファイターでありながら、演算力を参照する召喚系キャラクターであるという唯一無二の個性を持つ。
3セット効果で低い火力を補いつつ、化石竜の生存性向上(=再召喚頻度の低下)にも繋がる本算法とは相性抜群。
【脈頻鋭増】とは追加ダメージと化石竜の性能向上のペイオフ。向上幅はそこそこのため、代用の域は出ない点に注意。
数値復原.jpg数値復原妨害アタッカー攻撃力%攻撃力%
与ダメージ増加
火力ではなく生存性の向上を求める場合の選択肢の一つとなる算法。
敵ユニットの一時的な無力化(=クラウドコントロール)を狙えるユニットと相性が良い。(フェーンのみ例外的にNG)
なお、火力向上には全く寄与しないため、純粋なアタッカー運用を求める場合は素直に別の算法を選択しよう。
最少閾値.jpg最少閾値耐久アタッカー
妨害アタッカー
攻撃力%会心率
与ダメージ増加
最大HP(固定値)
火力ではなく生存性の向上を求める場合の選択肢の一つとなる算法で、通常攻撃の頻度が高いアタッカー向け。
中でも圧倒的な攻撃速度を持つベティ、「逆境」バフを持つマグニルダは3セット効果を活用しやすく相性が良い。
こちらも火力向上にはあまり寄与しないため、純粋なアタッカー運用を求める場合は素直に別の算法を選択しよう。
安定性暗号封緘.jpg暗号封緘ファイター全般最大HP%攻撃力(固定値)
被ダメージ減
会心系ステータス
自身の生存性を高める汎用安定性セット。効果そのものは大差ないため、算法の所持状況と相談して決めてOK。
誤差程度ではあるが、攻撃性算法によってはセット効果間に微妙な相性の良し悪しがある点も意識できると理想。
メイン・サブ効果についてはキャラクターにより適切なものを選択しよう。
(なし)加閾
特異性(なし)速載純アタッカー
妨害アタッカー
スキル加速スキル加速
攻撃力(固定値)
火力を求める場合の選択肢その1。主にオートスキルの回転率向上を目的に採用する算法。
攻撃性算法の【加量隧穿】と組み合わせて、スキル加速を与ダメージバフに転化して火力を高めることも可能。
【加量隧穿】を採用することの多い純アタッカーや、妨害の手数を増やしたい妨害アタッカーとの相性が良い。
(なし)動源通常攻撃アタッカー会心率会心率
会心ダメージ
スキル加速
火力を求める場合の選択肢その2。通常攻撃の回転率向上を目的に採用する算法。
通常攻撃を軸に戦うキャラの他、通常攻撃にHP吸収効果がある【最小閾値】を採用するキャラとの相性が良好。
合わせて会心系ステータスを上げると効果的だが、ヴィーは会心率のステータスが意味を成さない点に注意。
集束.jpg集束会心アタッカー会心率
会心ダメージ
会心率
会心ダメージ
攻撃力(固定値)
火力を求める場合の選択肢その3。会心率・会心ダメージを高めて総火力を高めることを目的に採用する。
基本的は「会心可能な攻撃」が火力源であるキャラ向けだが、通常攻撃を軸に戦うキャラでも一考の余地はある。
ただし、会心系ステータスは半端に上げても効果は薄い点に注意。サブ効果まで含めてしっかり厳選を行うこと。
会心率:会心ダメージの理想的な比率は【会心率1:会心ダメージ2】。算法の所持状況に合わせて調整しよう。
重畳.jpg重畳
博戯.jpg博戯耐久アタッカー
妨害アタッカー
スキル加速スキル加速
HP(固定値)
回避率
特異性で生存性の向上に大きく寄与する算法。火力ではなく生存性を重視する場合はこれ。
基本的には、妨害アタッカーや耐久アタッカーが、火力ではなく生存性を目的とする場合の候補となる。
当然ながら、火力向上には全く寄与しない点には注意しよう。
+

簡易ロール表(ファイター)

ロール表一覧に戻る↑

シューター Edit Edit

基本的に火力の向上に寄与する算法を選べばよいが、攻撃力・演算力・会心系のどれを上げるべきかはキャラクターにより大きく変わってくる。
各種スキルの説明をしっかり読み込んだ上で適切なオプションを選択すること。

性質算法算法名おすすめキャラメイン効果サブ効果候補解説
攻撃性(なし)加量隧穿純アタッカー
マルチアタッカー(通常)
攻撃力%
演算力%
攻撃力%
演算力%
与ダメージ増加
火力を求める場合の選択肢その1。会心に頼らないキャラクターは基本的にこれ。
『与ダメージ』が上がるのがミソで、単純に攻撃力・演算力を盛るより効率よく火力を高めることができる。
シューターはオートスキルで火力を出すキャラクターも多いため、合わせてスキル加速を積むのを忘れずに。
超閾反応.jpg超閾反応会心アタッカー
通常攻撃アタッカー
マルチアタッカー(会心)
攻撃力%
演算力%
会心率
会心ダメージ
与ダメージ増加
火力を求める場合の選択肢その2。スキル加速を能動的に盛る余裕のない会心アタッカー向け。
3セット効果の発動条件が緩くデメリットもないため恩恵に授かりやすく、使い勝手の面ではこちらに軍配が上がる。
ファイターとの違いとして、シューターは元のHPが低いため最大HPを高める算法を採用しても影響は少ない。
黛煙攻撃力%会心率
会心ダメージ
与ダメージ増加
分類的には純アタッカーに当たる黛煙だが、彼女の運用はアタッカーよりもバッファーとしての色が濃い。
【加量隧穿】は黛煙自身の火力を引き上げてくれるが、代償としてサポーターとしての使い勝手は大きく落ちる。
「アンジェラまで入れてガチガチにやる」というわけでもなければ、超閾反応のほうが総合的な使い勝手は上だろう。
演算重積.jpg演算重積フレネル
マックス
演算力%演算力%
与ダメージ増加
火力を求める場合の選択肢その3。演算力を軸に据えるアタッカー限定の第三の選択肢。
最初から安定した火力を出す【加量隧穿】に対し、こちらは最大スタックでの最大出力で勝負するタイプ。
戦闘時間が長くなればなるほど差が大きくなるため、特に戦闘時間が長くなりがちなボス戦ではこちらの方がおすすめ。
安定性暗号封緘.jpg暗号封緘シューター全般最大HP%攻撃力(固定値)
演算力(固定値)
被ダメージ減
会心系ステータス
自身の生存性を高める汎用安定性セット。効果そのものは大差ないため、算法の所持状況と相談して決めてOK。
シューターは元のHPが低い都合、基本的には最大HPを増やしたほうが耐久力は高まりやすい。
メイン・サブ効果についてはキャラクターにより適切なものを選択しよう。
(なし)加閾
特異性(なし)速載純アタッカー
マルチアタッカー(通常)
スキル加速スキル加速
攻撃力(固定値)
演算力(固定値)
火力を求める場合の選択肢その1。主にオートスキルの回転率向上を目的に採用する算法。
攻撃性算法の【加量隧穿】と組み合わせて、スキル加速を与ダメージバフに転化して火力を高めることも可能。
基本的には【加量隧穿】とセットで採用するもので、同算法を使わない場合は他の算法に出番を取られがち。
(なし)動源通常攻撃アタッカー
クロ
蔵音
ラム
会心率会心率
会心ダメージ
スキル加速
火力を求める場合の選択肢その2。通常攻撃の回転率向上を目的に採用する算法。
通常攻撃を軸に戦うキャラや、通常攻撃の回数を増やすことに意味のあるキャラ(クロ、蔵音など)との相性が良い。
また、ラムはパッシブスキルの都合で本算法の採用が必須級。*2サブ効果は会心ダメージを優先的に採用しよう。
集束.jpg集束会心アタッカー
マルチアタッカー(会心)
黛煙
会心率
会心ダメージ
会心率
会心ダメージ
攻撃力(固定値)
火力を求める場合の選択肢その3。会心率・会心ダメージを高めて総火力を高めることを目的に採用する。
基本的には「会心可能な攻撃」が火力源であるキャラと、黛煙と組んで疑似会心アタッカーとして動くキャラ向け。
例外は黛煙で、彼女はオートスキルの発動時間が長すぎて速載とも動源とも噛み合いが悪く、消去法でこれが選ばれる。
会心率:会心ダメージの理想的な比率は【会心率1:会心ダメージ2】。算法の所持状況に合わせて調整しよう。
重畳.jpg重畳
+

簡易ロール表(シューター)

ロール表一覧に戻る↑

メディック Edit Edit

メディックの本分は各種スキルを活用した味方ユニットのHPの維持(=ヒール)であり、味方ユニットのヒール効率は演算力・治療効果倍率・スキル加速(=スキルの回転効率)によって決まる。
これらの能力の底上げを目的として、各キャラの性質に合わせた算法効果を選択するのが基本となる。

性質算法算法名おすすめキャラメイン効果サブ効果候補解説
攻撃性漸新.jpg漸新メディック全般演算力%演算力%
演算力(固定値)
メディックの回復は原則として演算力を参照する。
そもそも攻撃を担当するロールではないため、スキル・必殺技のヒール能力上昇に直結する演算力を上げよう。
演繹.jpg演繹チョコ演算力%演算力%
演算力(固定値)
チョコはパッシブスキルの発動に攻撃回数が寄与するため、攻撃速度を上げるのも選択肢の一つ。
【漸新】での全体的な回復量の底上げと、【演繹】でのパッシブスキルの重点強化はどちらも有効で趣味の範疇。
算法の所持状況や、何を求めてチョコを採用するかによって選ぶとよいだろう。
安定性暗号封緘.jpg暗号封緘メディック全般最大HP%演算力(固定値)
被ダメージ減
治療効果
自身の生存性を高める汎用安定性セット。効果そのものは大差ないため、算法の所持状況と相談して決めてOK。
メディックは元のHPが低い都合、基本的には最大HPを増やしたほうが耐久力は高まりやすい。
メイン・サブ効果についてはキャラクターにより適切なものを選択しよう。
(なし)加閾
特異性支援向量.jpg支援向量単発回復型ヒーラースキル加速スキル加速
演算力(固定値)
治療効果
回復力を求める場合の選択肢その1。特にHPが大きく減ったキャラの立て直しに優れる。
単発回復型のキャラは、回復頻度の都合でHPが大きく削れた仲間を対象に取る機会が多く、3セット効果が特に輝く。
ただし、スキル発動が間に合わずに回復対象がダウンしては元も子もない。スキル加速は可能な限り積んでおこう。
正向.jpg正向帰還継続回復型ヒーラースキル加速
治療効果
*3
スキル加速
演算力(固定値)
治療効果
回復力を求める場合の選択肢その2。こちらは継続的に回復を行うキャラ向け。
一定間隔で回復を行い続ける必要があるものの、平時においては【支援向量】より高い回復力を発揮する。
継続回復型のキャラクターは一定時間ヒールし続ける都合、ほぼ恩恵をフルに受けることができ、相性は抜群。
向量加速.jpg向量加速被ダメ軽減型ヒーラースキル加速スキル加速
演算力(固定値)
主にオートスキルの回転率向上を目的に採用する算法。
オートスキルに有用なバフを持ち、少しでも早く・少しでも多くスキルを発動したいキャラクター向け。
反面、他の算法と比べてヒール時の回復量の伸びは控えめなため、立て直しは苦しくなりがちな点に注意。
(なし)領域解放火力補助型ヒーラー
(メディック全般)
スキル加速スキル加速
演算力(固定値)
治療効果
回復力ではなく味方のサポートに重きをおいた算法。3セット効果で味方全体の攻撃力・演算力を高める。
ヘリックスのオートスキルの性能調整版といった趣で非常に強力なため、誰かしらに可能な限り装備したい算法。
メディックに付ける場合は回復力とのトレードオフになる。またオートスキルが持続型スキルのキャラとは相性が悪い。
こちらを装備した結果回復が間に合わなくなるようでは本末転倒のため、無理をしてでも装備するかはよく吟味しよう。
脆弱拡張_0.jpg脆弱拡張火力兼任型ヒーラー会心率
会心ダメージ
会心率
会心ダメージ
演算力(固定値)
特異性では珍しく、キャラクターの火力向上に直結する効果を持つ算法。
イムホテプ(刻印)はヒーラーながらアタッカーもこなせるため、火力を上げるという選択肢も取れる。
刻印2以上であればパッシブスキルで会心も取れるようになるため、可能な限り会心系ステータスも上げておこう。
+

簡易ロール表(メディック)

ロール表一覧に戻る↑

ユニーク Edit Edit

一芸特化のキャラクターが集まるロール故に画一的なおすすめはなく、推奨される算法は個々人により大きく変わってくる。
他のロール以上にキャラ性能の把握、使用感の確認、パーティの編成状況が重要となってくるため、運用・パーティへの採用状況に合わせて色々と試してみるのもよいだろう。

性質算法算法名おすすめキャラメイン効果サブ効果候補解説
攻撃性ユニークの攻撃性算法はキャラによりまちまちで画一的なおすすめが難しいため、よく採用される算法と採用傾向を記載する。
予測.jpg予測攻撃力を参照するキャラ攻撃力%攻撃力%
与ダメージ増加
攻撃力(固定値)
主に攻撃力を参照するキャラクターで採用される算法。代表としては野良、咲耶など。
パーティ内でアタッカーを務めることが多く、【附溢】と合わせておすすめされることが多い。
二者で明確にどちらが優位ということはないため、個々人の算法の所持状況で決めてしまって問題ない。
漸新.jpg漸新演算力を参照するキャラ演算力%演算力%
与ダメージ増加
演算力(固定値)
主に演算力を参照するキャラクターで採用される算法。代表としてはマイ、パズル、ウンディーネなど。
【予測】とは対象的に純粋なアタッカーでないことが多く、【附溢】をつけるメリットが薄いキャラが多い点に注意。
ガード、メディックなど使用者が多い算法でもある為、取り合いが発生しがち。頑張って数を集めよう。
(なし)附溢アタッカー全般攻撃力%
演算力%
攻撃力%
演算力%
与ダメージ増加
会心系ステータス
アタッカーを務めるキャラクター全般で採用される算法。代表としては野良、末宵など。
ユニークでアタッカーを務めるキャラは攻撃力を参照することが多く、【予測】と合わせておすすめされる。
末宵は例外的に、ダメージ源が「確定ダメージ」である都合、【漸新】よりこちらの方が火力の伸びしろが高い。
演繹.jpg演繹バッファー(火力サポート型)
デバッファー全般
攻撃力%
演算力%
攻撃力%
演算力%
何らかの理由で攻撃回数を増やしたいキャラクターで採用する算法。代表としては坂口希、アントニーナなど。
わかり易い例としては、ドゥシェーヴヌイや坂口希など通常攻撃に何らかの効果が付属するキャラクター。
それ以外では、特異性で【向量加速】を採用する場合には、3セット効果とのシナジーを目的として同時採用される。
特殊な例としてはチューリング。本人の攻撃速度が召喚物に継承されるため、わんこ達のサポート能力に磨きがかかる。
anyアンジェラ最大HP(固定値)スキル構成の都合上、「攻撃力、演算力、攻撃速度のいずれも必要としない」キャラクターも存在する。
代表例はアンジェラや、必殺技を使わない運用を行う場合のアビゲイルやグルーヴ(刻印2以下)。
メイン効果よりもサブ効果で生存性を高めることが重要なため、余った算法の中から条件に合うものをつける形でも問題ない。
anyウィロウ攻撃力%
演算力%
与ダメージ増加
会心系ステータス
ユニークの中には「強化する方向性により多数の運用方法が存在するキャラクター」も存在する。
代表例はウィロウ。盲目デバッファー、通常攻撃軸のサブアタッカー、スキル軸の演算アタッカーと役割が多岐に渡る。
当然ながら運用方針によりおすすめ算法が変わるため、適切な算法を用意しよう。
安定性暗号封緘.jpg暗号封緘ユニーク全般最大HP%攻撃力(固定値)
演算力(固定値)
被ダメージ減
会心系ステータス
自身の生存性を高める汎用安定性セット。効果そのものは大差ないため、算法の所持状況と相談して決めてOK。
ユニークは生存性能がピンキリのため、どちらが有効かは画一的なおすすめが難しい。
メイン・サブ効果も含めて、キャラクターにより適切だと思うものを選択しよう。
(なし)加閾
特異性(なし)高速消去アタッカー
デバッファー全般
スキル加速
会心率
会心ダメージ
*4
スキル加速
会心率
会心ダメージ
ユニークの鉄板算法その1。自身が付与したデバフが、追加で被ダメージ増加効果をもたらすようになる。
自身と味方アタッカーの火力を簡単に底上げできる為、デバフを付与できるキャラなら誰でも採用出来るレベルで強力。
この被ダメ増加効果はスタック不可であるため、パーティ内で一人だけ装備しておけば問題ない。
ユニーク編成を愛用する教授であれば、妨害アタッカーには別の算法をもたせるのも一つの選択肢である。
(なし)領域解放ユニーク全般スキル加速スキル加速ユニークの鉄板算法その2。味方全体の攻撃力・演算力を高める、サポートに特化した算法。
こちらは基本的に誰が採用しても問題ないレベルで強力。そしてやはりというかこちらもスタック不可。
役割上、基本的にバッファーへの装備が推奨されるが、アタッカーに装備しても問題なく機能する。柔軟に対応しよう。
「パーティにアントニーナとリーゼを両採用してリーゼには【領域解放】!」といった運用も可能である。
脆弱拡張_0.jpg脆弱拡張アタッカー全般
ハイパーキャリー
スキル加速
会心率
会心ダメージ
スキル加速
会心率
会心ダメージ
特異性では珍しく、キャラクターの火力向上に直結する効果を持つ算法。
メインアタッカーを務めるキャラクターは基本的に何らかのデバフを付与できるため、セット効果を上手に活用できる。
【高速消去】と比較すると、味方への火力サポートを捨てて自身の火力向上に特化した算法という位置づけに当たる。
向量加速.jpg向量加速バッファー全般
アンジェラ
スキル加速スキル加速2セット効果、3セット効果ともにスキル加速に関連した効果を持つ、スキル加速全振り算法。
強力な算法の追加により最近は影を潜めつつあるが、オートスキルを連打したいキャラではまだまだ採用圏内。
特にスキル加速に全振りしたアンジェラは一見の価値あり。敵ユニットのオートスキル発動が目に見えて遅くなる。
ただし、スキル加速特化である都合、ハンナのように「スキル加速そのものとの恩恵が薄い」キャラとの相性は微妙。
+

簡易ロール表(ユニーク)

ロール表一覧に戻る↑

代用算法について Edit Edit

2セット効果算法については、同様あるいは類似の効果を持つ3セット算法で代用することも可能。
よく使われる算法と、代用ができる具体的な組み合わせとしては以下の通り。

+

2セット算法と代用算法の組み合わせ一覧

備考:候補外算法について Edit Edit

上記のおすすめ算法に名前が上がってない算法についての解説。効果は優秀だが厳選難易度が高かったり、対抗株の算法に押されていたりと事情は様々。
一部を除き基本的に採用されることは(ほぼ)ないが、これらの算法を分解するかどうかについては、個々人で判断されたし。

性質算法算法名解説
プレイ状況やキャラクター次第で採用される可能性があるもの
攻撃性異相回帰.jpg異相回帰
(3セット)
火力を求める場合の選択肢の一つで、【加量隧穿】や【超閾反応】の対抗株。
セット効果の発動条件が「敵ユニットの撃破」であるため、上振れた時の爆発力はこれら2算法を凌ぐ一方で、効果の起動・効果量がイマイチ安定しないのがネック。
また、初期から存在する「α算法である」ため、算法集めの際にドロップボーナスを利用できず、厳選難易度が高い(=数を集めるのが大変)というのも厳しい点。
算法のポテンシャル自体は対抗株の算法にも劣らないため、発動条件を比較的クリアしやすいキャラ(初塵・ハッブルなど)であれば採用に足る。
(なし)脈頻鋭増
(3セット)
火力を求める場合の選択肢の一つ。直近で追加されたγ算法で、効果自体も場面を選ばない優等生。
……なのだが、最大出力が【加量隧穿】や【超閾反応】にあと一歩届かない事が多く、優等生止まりで採用には至らないのが実情。
ダメージ源に【超閾反応】が反応しない確定ダメージが含まれるナシタ、攻撃力・演算力の両方を欲張りたいハッブルあたりは採用を検討できる。
またこれら2算法への繋ぎとしても使える。コンテンツ難易度の関係で【超閾反応】のほうが繋ぎに向いてる?君のような勘のいいガキは嫌いだよ。
安定性補数溢流.jpg補数溢流
(3セット)
主に戦闘前半における被ダメージを減らすことに特化した安定性算法。
HPシールドの付与は戦闘開始時の1度のみで、剥がれてしまえばそれで終わり。【積畳防壁】と比べてしまうと非常に苦しい立場にある。
とはいえ効果自体は悪いものでもなく、繋ぎの算法としては優秀。ヤニーは他の安定性算法との噛み合いが悪いため、いっそこれを使い続けるのも選択肢になる。
ただし、α算法であるため厳選難易度は高い。ある時期を過ぎると急速に用途が減る算法でもある為、集めるかどうかは慎重に判断しよう。
(なし)双構防御力を上げる汎用2セット算法三人衆。汎用算法としては悪くない…と思いきや、計算式に問題があり非常に苦しい立場にある。
割合上昇は基礎値分(ステータス上の黒字の数値)のみに掛かるため、大半のキャラはメイン効果の固定値分(+56)を超えられないジレンマを抱える。*5
流石に上げ幅が寂しすぎるため基本的には候補外だが、一部の前衛型キャラであれば繋ぎとして使える程度の効果は見込める。
安定性は【加閾】【感知】の需要が高く数を揃えるのが大変なため、これらの算法の代用にどうぞ。
理性.jpg理性
(なし)固柵
特異性配列構造.jpg配列構造
(3セット)
通常攻撃による火力を高めることに特化した特異性算法。
この算法を活かせるキャラは大抵通常攻撃で何らかのデバフを付与できるため、【高速消去】が強力なライバルとして立ちはだかる。
PT全体の火力底上げが可能な【高速消去】に対し、こちらは本人の火力及び通常攻撃の回転率しか上がらないのがネック。
唯一の例外は通常攻撃に味方へのバフが含まれるドゥシェーヴヌイ。バフ効果の維持を重視するのであればこちらに軍配が上がる。
ただし、α算法であるため異相回帰と同様の問題を抱えている。能動的に集めたいなら算法選択アイテムも活用しよう。
効果自体は有用だが使い手がいないもの
攻撃性(なし)貫透物理貫通・演算貫通を高める攻撃性算法。物理貫通、演算貫通を上げること自体は、火力増加に繋がる為決して悪い選択肢ではない。
問題は、大抵の場合はダメージ計算に絡む攻撃力・演算力を直接上げるか、与ダメージ増加効果を盛ったほうが効果的なこと。
裏を返せば、クロトのような「ダメージ計算に攻撃力・演算力が絡まないキャラ」では白羽の矢が立つ(場合がある)。
今後そのようなキャラクターが出てくる可能性はある為、1揃えくらいは用意しておくといつか出番がある……かも、しれない。
(なし)侵徹
安定性(なし)障害対策
(3セット)
安定性では珍しく、味方を支援する効果を持ったγ算法の一つ。
問題は安定性の3セットを使えるのが現状ガードのみであり、競合の【積畳防壁】と【熱積反射】のほうが有用な場面が圧倒的に多い点。
これらの3セット効果(=自身の堅牢化or挑発によるタゲの集約)を捨ててまで持つべき効果か、と言われると疑問が残る。
現状のガードにはこの算法と相性のいいキャラが存在しないこともあり、基本的には候補外。せめて相性のいいキャラがいれば…
特異性(なし)増積キャラクターの治療効率を高める特異性算法。この効果を一番欲しいメディックは、特異性算法であるがためにこの算法を装備できない。
現状、メディック以外で味方の回復が出来るキャラはミヨ・ウンディーネくらいだが、彼女たちは他に優先して装備する算法がある。
結果的に、この算法と相性のいいキャラが存在せず、基本的には候補外。この算法を活かせるキャラの実装が待たれる。
効果を活かしにくい都合でほぼ出番がないもの
安定性暗号封緘.jpg暗号封緘
(3セット)
味方を支援する効果を持った算法の一つ。現状は実質的にボニー専用算法。
かばう効果自体は悪くないのだが、厳選難易度の低い【熱積反射】が似たような仕事を出来るため、厳選難易度などの都合からそちらが選ばれがち。
ボニーに限り、オートスキルが本算法と強いシナジーを持つため採用候補に上がる。(ただし、やっぱり【熱積反射】でも似た仕事はできる)
α算法である都合、今となっては対抗株の【熱積反射】よりも厳選難易度が高くなってしまっている点も向かい風である。
機械学習.jpg機械学習2セット効果・3セット効果ともに、戦闘中のキャラクターの生存性に全く寄与しない点が厳しい。
一応、3セット効果はガードのHPが減りやすい環境で、複数の戦闘をまたいでの継続戦闘能力を高めたいのであれば役に立つ可能性はある。
とはいえ、これを使うよりは【積畳防壁】などを採用してそもそものダメージ量を減らす方が、結果的にパーティ全体での被害を抑えることに繋がるだろう。
連結.jpg連結リリースから随分経った今でもなお、「なんとしてでも状態異常を防ぎたい場面」にはそうそう直面しない。
そして、仮にそのような直面したとしても、この算法を使うよりはジェシーを連れて行く方がよほど効果的である。
普段遣いの算法として全く意味がないとは言わないが、さりとて他の選択肢を捨ててまで採用するべきかと言われると首を傾げてしまう。
特異性啓発.jpg啓発基本は前衛を務めるキャラクターが、被弾時の立て直しを早めることを目的に採用することになる算法。
ただし、いかんせん回復量・回復間隔がささやかなため恩恵を感じにくく、ダメージを0にできる可能性がある【博戯】の方が選ばれがち。
せめてもう少し回復間隔が早ければ、マグニルダなど一部の耐久型ファイターで出番があったのかもしれないが…

備考:会心率と会心ダメージのバランスについて Edit Edit

本ページ記載した会心周りの算法採用基準は会心関数が利用できる通常コンテンツに対するものであり、例外となるエニグマブラックホールなどでは考え方が異なる。
会心に関わる期待値を表にしたので例外コンテンツを考慮する場合は参考にして下さい。

+

会心率*会心ダメージの期待値

コメントフォーム Edit Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 砂場で作っていたものをベースに、細部の説明を加えてページ新設。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-01-17 (火) 20:54:26
    • ありがたい、海外の情報漁っても暴缶とかのテンプレ単語しかわからず困ってた、ダイヤンビルドなんて読み解けなくてココ見てようやく意味が理解できたよ。 -- [ncGPQMQF7hI] 2023-01-19 (木) 08:43:11
  • おーすげーわかりやすくてありがたい -- [D87SlgDZn6U] 2023-01-19 (木) 22:04:37
  • このゲームのルールがわかり始めてきてちょうどほしいと思ってた情報がドンピシャで来ててすごいありがたい… -- [Hb6JhVXLCmk] 2023-01-21 (土) 15:07:15
  • 黛煙の実装が近いので黛煙に付いての情報と、本ページ作成時に一時的に表から外していたクロの会心ビルドに関する記述を追加。
    ついでにジンの特異性の推奨算法が参照元と間違っていたので修正。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-01-22 (日) 18:34:33
  • 関数取得ができないコンテンツは逆に会心率2:会心ダメ1の方が期待値良いんだけど、現状ブラックホール(エンドコンテンツ)ぐらいしかないから考慮はしなくていいかな…? -- [6eYejYEIuvE] 2023-01-22 (日) 19:53:46
    • 情報は無いより有るほうがいいんで、関数無しコンテンツ向けって赤字で注釈でも付けて書き出すといいかも、大陸とは実装ペースが違いすぎてナニがいつ来るか予想できないから事前情報でも知れるのは助かる。手間だとは思うから余裕があればお願いします。 -- [ncGPQMQF7hI] 2023-01-22 (日) 21:44:07
      • 「関数ありなら会心率1:会心ダメ2」、「関数なしなら会心率2:会心ダメ1」、ならむしろページ上部に会心率に関する備考欄用意して、基本から外れるキャラだけ追記するほうがいいかな? 見る側としてはどうだろうか。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-01-23 (月) 15:46:19
      • しばらく時間が取れなくなるので、すぐにできる説明部分だけ取り急ぎ邪魔にならない一番下に作っておいた。キャラ別の説明をどうするとかは例外追記のやり方で良いと思うけど、途中修正も出てたら対応できないので暇になったら…。 -- [6eYejYEIuvE] 2023-01-23 (月) 17:11:56
  • 新算法の反映・パイソンの記述追加については時間に余裕があるタイミングで段階的に進めていきます。とりあえずユニーク・ガード分は新算法の対応完了。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-02-20 (月) 12:28:04
    • ガードのパイソンに関する記述を追加し、ファイター分の新算法の対応完了。
      ヴィーは超闘反応の登場で他のファイターとさほど変わらなくなったため、独自の運用欄からは削除。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-02-21 (火) 22:02:14
  • シューター分の新算法の対応完了。残はユニーク・メディックのみ。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-02-23 (木) 20:48:31
    • お疲れ様ですありがとうございます -- [dEicCjx.Feo] 2023-02-23 (木) 21:23:29
  • 候補外ありがたいです、青と紫を処分しても毎回溢れるダイアログが出てどれ解体しようか困っていたのでとても助かりました。 -- [32EsiCfCsgw] 2023-03-03 (金) 06:02:27
  • 素のHP(○○○○+□□□□の○○○○部分)が15000を超えてれば安定性メイン効果の最大HPは割合>固定値になると思ってるけど合ってるかな?
    ユニークは坂口と咲耶を除いて★5Lv60まで育成してギリギリこのラインを上回るから、最終的には割合装備が良さそう。 -- [23nnMQRArag] 2023-03-03 (金) 07:18:00
    • あってる。でも60なら誤差レベルの17しか差がないからどっちでもいい。
      70ならもうちょい差が出るけど…割合のほうだけで必要な算法集め始めると全部揃えるのかなりハードル高めだから1800も当たりだと思って集めるほうがはるかに心の平穏が保てると思うよ -- [dEicCjx.Feo] 2023-03-03 (金) 09:50:09
      • ありがとう。確かに固定値でもほぼ遜色ないとは思うし実際今はそっちで使ってるけど、それはそれとして最強装備を考えたくなる性分でして。 -- [27jXPrtpep.] 2023-03-03 (金) 19:28:08
  • 全ロールの更新完了。画像追加が残っているが、そちらは折を見て実施予定。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-03-04 (土) 23:43:27
    • 追加算法が実装されたことで、本来の目的であった「追加算法が来るまでの繋ぎ情報」としての目的は達せられましたが、意外と好評なので追加実装キャラ分も随時追加していく予定です。ここはあくまで標準的な内容を扱う場所としますので、各キャラごとの詳細な算法考察などはキャラ別ページでお願いします。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-03-04 (土) 23:44:53
      • お疲れ様です。
        でも残念?なお知らせがあります。大陸版で3日前に15種類追加算法が実装されました!まだまだこのページは必要ってことですね!!!ありがたやー -- [dEicCjx.Feo] 2023-03-05 (日) 03:03:33
      • えぇ…(白目)>15種類追加 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-03-05 (日) 14:43:26
      • 攻撃性:脉频锐增、加量隧穿、附溢、贯透、侵彻
        安定性:积叠防壁、障害应策、固栅、双构、加阈
        特異性:缓存释放、提速清理、动能、快载、增积
        効果は知りません! -- [dEicCjx.Feo] 2023-03-05 (日) 21:55:25
      • 新算法による入れ替えは
        1 非会心系ファイターと演算系シューターが加量隧穿に入れ替え(スキル加速半減分与ダメージ増1%ダウンにつき1.2%与ダメアップ)
        2 低域耐性運用のガードが积叠防壁に(全防御力+35%+35%)
        3 メディックは1パーティに1体缓存释放を付けた人形入れる形に(スタック、重複しないスキル発動で全人形の攻撃/演算+20%効果)
        4 デバフ系ユニークは脆弱拡張を提速清理に入れ替え(デバフ付与時、被ダメージ+16%)
        あと2セットのほうも感知等で基礎HP+15%より加阈で固定値2500のほうがいいキャラとかでそう…スキル加速とかの汎用性が高い2セット算法快载が増えるのは喜ばしい
        結構な数入れ替わりますねぇはっはっは -- [sesyC4tDiEM] 2023-03-14 (火) 07:56:15
  • ナシタ・パズル以降のキャラクター文の記述を追加。合わせて解説部分についても一部テコ入れ。(主にファイター) -- [r5qM1QuxyWM] 2023-05-04 (木) 18:27:15
    • ありがとうございます -- [Aa6Q6NX2wls] 2023-05-05 (金) 07:28:39
  • 以下の更新企業を実施。記述については以前のものがいいなどあったら意見をもらえると幸い。
    ・末宵イベ~野良イベまでに実装されたキャラについての記述を追加
    ・2セット効果が同一の算法をリストに追加(演算集積、低域耐性、超闘反応)
    ・ファイター、シューター、ユニークの記述の集約化。特にシューター、ユニークは結構がっつり手を加えてます -- [r5qM1QuxyWM] 2023-07-13 (木) 22:33:16
    • 今回は今後追加されるキャラクターたちも見据えた記述整理をしているので、今後はよっぽど変なビルドが推奨されない限りは(新算法追加までは)リストに大きく変化はない…はず。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-07-13 (木) 22:35:13
      • いつもお疲れ様です -- [PVuyokm3JQk] 2023-07-14 (金) 19:55:51
  • 会心について
    算法のマス目においては、会心率8=会心ダメージ16が等価であり、会心ダメはどの人形にもデフォルトで50ある。この時、会心率が25%になるまでは率を盛る方が期待値が伸びる。率25を超えるまでは率優先。以降は率1:ダメ2の比を維持する様に盛る(y=2x)と期待値を最大化できる。会心ダメ100の時、会心率が50を下回るなら率を盛るべき、といった感じ。(例: 率50%、ダメ100%の時に、算法で会心率8%を盛った場合と会心ダメ16%を盛った場合を比較する。前者の期待値は58%×100%=58%、後者は50%×116%=58%で同等になる。もちろん率25:ダメ50でも率35:ダメ70でも成立する。)

    ガイシュツだったら御免
    誰か気が向いたら記事本体に書き加えてちょ -- [.ZmXjeu4ThU] 2023-08-18 (金) 12:03:31
  • 新算法が追加されましたが、参考情報元の変更と執筆者多忙のため1ロールずつ段階的に進めていく予定です。
    フォーマットも少し変更する予定なので気長にお待ち下さい。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-11-16 (木) 12:21:01
  • y算法追加後のおすすめ算法(ガード編)を更新。主な変更点は以下の通り。
    ・キャラごとの大まかな性能分類の追加。おすすめキャラ欄とリンクさせ、おすすめキャラ欄の記述圧縮を意図。
    ・新算法追加に伴うおすすめ算法の整理。ボニーの「暗号封緘」は「熱積反射」でも似た運用が可能なため統合。意見求む。
    ・クロトに関する記述の追加。火力型ガードに分類したが、今のところガードで火力出せるのは彼女だけなので独自記述より。
    ・解説の記述の見直し。赤字で記載していた優先選択効果は段階的に廃止し、おすすめサブ効果候補も3つ程度まで絞り込む予定。
    今後は一週間に1ロールを目標に整備を進める予定。また参考元情報が見れない都合で多分に主観を含むため、意見などあればこの木まで。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-11-19 (日) 18:21:08
    • y算法追加後のおすすめ算法(ファイター編)を更新。各記述は一旦の暫定評価である点ご承知おきを。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-11-28 (火) 01:45:55
      • まずは更新ありがとうございます。ファイター系算法に関して1点だけ。挑戦等敵側のステータスが高くなる場合での「位相回帰」の3セットは考慮に値しないでしょうか?「超閾反応」でいいと言われれば汎用性も含め超閾でいい気がしますが。 -- [MJ/cq64Wiag] 2023-12-02 (土) 09:05:25
      • 後衛を狙ってキルが狙える初塵や、圧倒的な大火力で押し切るクルカイ、ハッブル(刻印)を筆頭に、能動的にキルを取りに行けるキャラでは異相回帰もまだまだ採用余地はあります。
        とはいえ、「超閾反応」と比べると明らかな優位性がある訳では無いのと、そもそもの厳選難易度の問題で一段評価が落ちている印象ですね。
        現時点では、全ロールの更新が終わった後に改訂する予定の「候補外算法について」で触れる予定です。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-12-04 (月) 03:23:03
    • y算法追加後のおすすめ算法(シューター編)を更新。来週は順当に行けばユニークですが、先にメディックをまとめるかも。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-12-04 (月) 03:16:13
      • 先週のファイター編の編集あたりから、参考資料を従来の中国サーバー評価からグロ版TierListに変更しています。
        英語でもいいから生の評価が見たいよという人は参考にしてください。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-12-04 (月) 03:25:17
      • 参考資料リンクありがとうございます。候補外の部分で触れる程度でよいと思うのですが、シューター(含一部メディック)の安定性に関してです。素の耐久性能が低く算法効果は正味どれを積んでも大差ない部分があるため、メイン・サブ効果を優先して副産物状態で多量に余りがちな理性連結あたりの再構築したものを積むという運用が、コスト節約になりよいと思うのですがいかがでしょうか。 -- [MJ/cq64Wiag] 2023-12-22 (金) 20:53:24
      • 算法の選択は最終的には各プレイヤーの裁量に委ねられるので、コスト節約の観点的には理性・連結でも構わないとは思います。
        とはいえ、大差ない中でも最善は尽くすべきという観点から、このページとしては理性・連結は基本的に候補外とする方針になると思います。現状はユニークの整理に難航していてそこまで手が届いていませんが… -- [r5qM1QuxyWM] 2023-12-25 (月) 14:25:58
    • y算法追加後のおすすめ算法(メディック編)を更新。ユニークは時間掛かると思うので気長にお待ち下さい。
      あと既存の評でもわかりにくいと思ったところにはちょくちょく手を入れています。 -- [r5qM1QuxyWM] 2023-12-12 (火) 02:58:32
      • 今回の既存部分の具体的な変更点としては「シューター:黛煙ビルド→マルチアタッカーに変更」、「ガード:ヤニーの推奨安定性算法を変更」の2点です -- [r5qM1QuxyWM] 2023-12-12 (火) 03:05:08
    • y算法追加後のおすすめ算法(ユニーク編)を更新。どうまとめるかが悩ましく、大分時間がかかりました。
      キャラ個別のおすすめについても可能な限り乗せたため、このタイミングでキャラ個別のおすすめ記述は削除しています。 -- [r5qM1QuxyWM] 2024-01-08 (月) 12:53:55
      • 次回、候補外算法の更新でy算法対応は一旦最後になります。旧記述欄はこのタイミングで削除予定です。 -- [r5qM1QuxyWM] 2024-01-08 (月) 12:56:58
    • 某ワールドにハマっていてご無沙汰でしたが、候補外算法についての記述を追加しました。更新作業はこれにて一旦終了になります。
      これに伴い旧記述欄は削除。また、メンテナンス性の都合で代用算法についての欄を追加し、各ロールの記述からは削除してあります。 -- [r5qM1QuxyWM] 2024-02-15 (木) 20:43:51
  • y算法の更新ありがとう めちゃ参考になります -- [Jg2JPeeqdRM] 2024-01-20 (土) 09:39:03
  • リンクの挿入や空白枠の追加を行い個人的に見やすくしました
    作成者とは別なので内容は変更なしです -- [S/.neb.12Us] 2024-08-30 (金) 12:55:56
  • ペナンブラまでのキャラクター・刻印分を追加しました。参考先リンクが未更新のため性能分類は一旦主観で行っています。
    これに伴い、メディック・ユニークに性能分類を追加しています。ウィロウはなんかもう"分類:ウィロウ"でもいいんじゃねえかなって… -- [r5qM1QuxyWM] 2024-09-22 (日) 13:27:30
    • ありがとうございます。ウィロウ、出来る事が色々ありすぎる… -- [M.AKwgPILf.] 2024-09-22 (日) 23:32:42
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 バッファー・デバッファーの両側面を持ち、パーティによって要求される側面が変わるためここに分類
*2 パッシブスキルレベル10の場合、攻撃速度が5上がるたびに会心率15%上昇。攻撃速度を30上げる本算法を使えば会心率が90%上昇=確定会心が可能になる。
*3 ジンのみ例外。回復効果が会心可能になっており、メイン・サブ効果ともに会心系ステータスを盛るほうが有用。
*4 ドゥシェーヴヌイのように、スキル加速も会心系ステータスも不要なキャラもいる。このような場合は防御力(固定値)の採用が丸い。
*5 全キャラ中最も脆い黛煙だと、★5・Lv70でも上昇幅はたったの24。なんとメイン効果の固定値分の半分以下である。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-22 (日) 13:28:41