アレルギー攻撃 | 7グリッドの範囲内の敵に、発動者の演算力関連の演算ダメージを与える。 |
アーマー | 現在の牽制系効果をすべて消去し、牽制効果を受けなくなる(駆逐、制圧、強制移動を除く。) |
確定ダメージ | ダメージ値は物理防御力と演算防御力の受けず、ダメージ反射やHP吸収などのダメージ関連効果は発動しない。また、関数やスキルのダメージ発動条件にもならないが、ダメージ増加とダメージ軽減の影響を受ける。 |
仮面特性 | 与えるダメージは回避されずダメージ障壁を無視する。ダメージは通常会心にならないが、関数などの特殊な手段を通じて会心にできる。 |
化石竜 | 召喚物はユニットの能力によるバフのみを受け、関数やプロトコルの効果を受けない。 |
汲引 | 対象の能力1つを低下させ、相対的に自身の能力を上げる。スタック不可。 |
抗菌層 | 最短持続時間内はデバフ効果を受けない。最短持続時間終了後にデバフ効果を1回防いで消失する。 |
状態ダメージ | 失血、ダメージ反射またはグリッド等によるダメージ。 |
灼熱 | 4スタック重なると爆発し、スタックごとに付与者の演算力40%分の確定ダメージを与える。爆発後は【火傷】の印を付与する。最大5スタック。 |
状態異常抵抗 | デバフ効果の持続時間を減らす。 |
集中砲火 | 全ユニットに強制的に対象を攻撃させる。近接ユニットは自動的にルートを探して対象に接近し、終了後は攻撃対象を検索し直す。 |
派生ダメージ | ダメージ値は物理防御力と演算防御力の影響を受け、ダメージ反射やHP吸収などのダメージ関連効果は発動しない。また、関数やスキルのダメージ発動条件にもならない。 |
HPシールド | ダメージを受けると優先的にHPシールドを消耗する。HPシールド値は治療効果を受けない。 |