脆弱性捜査 Edit

1日1回、いずれかの難易度を選択して挑戦できる。

  • 5人編成による連戦(途中入れ替えは自由)で、支援人形も利用できる
  • HPが次の戦闘に引き継がれ、戦闘不能でステージを終えていた人形は編成不可になる
  • 60カウントの制限時間があり、タイムオーバーで強制全滅
  • 好きな4セット関数を選んで使用でき、理想の組み合わせで戦闘ができる。各関数ごとに使用回数あり

ステージ Edit

各難易度の最終層には戦力値の高いボスが登場する。

ステージ階層ドロップボス戦力値 (HP)同一関数
使用上限
解放条件
NA-01 裂目周辺5100-130ラヴ4回2-6(標準)クリア
NA-02 虚数乱流6130-170フェイス3回3-4(標準)クリア
NA-03 誤謬深淵7170-220レイヴン46566 (324,900)2回4-5(標準)クリア
NA-04 歪曲虚境7220-270ユーカリスト87162 (568,000)2回5-15(標準)クリア
NA-05 煙滅裂空7270-330デミウルゴス558610 (1,095,000)1回6-15(標準)クリア

グリッターチップ Edit

1層ごとにグリッターチップグリッターチップが入手でき、ショップで一部人形のメンタルの欠片などに交換できる。
ドロップ表記の「100-130」は、ボス直前までクリアで合計100、ボスも倒せば合計130、という意味。

ボスを倒せなくても、1つ低い難易度クリアと同じ量を手に入れる事ができるが、
デイリー/ウィークリーの「脆弱性捜査をX回クリア」はボスまで倒さないとカウントされないので注意。

階層1234567
NA-0320203030304050
170220
NA-0420303040505050
220270
NA-0540404050505060
270330

攻略 Edit

NA-03 Edit

ボス戦力が一気に上昇するが、レイヴンの突進にガードが耐えられるなら、ほぼ火力勝負になる。
物理防御より演算防御が高く設定されているため、物理アタッカーに火力・会心系の関数を組み合わせたい。

NA-04 Edit

NA-03よりも格段に難易度が上昇する。
ボスだけでは無く取り巻きのHPも急上昇し、ボスはHPが減るたびにシールドスキルを使用し撃破に時間がかかるので複数回に分けての戦闘を考える必要がある。

ボスはスキルにより定期的にデバフを付与する他、遠距離ダメージ軽減を持つシールドをHPが減るたびに使用し尚且つ一定時間内にシールドを破壊できない場合大ダメージに行動不能デバフを付与してくるため注意が必要。
後述するオススメ編成ではメディックをあまり必要としていないが、デバフの解除や無効が可能なジェシーの採用は一考の余地あり。

オススメ編成
近接主軸
「ファイター3〜4」「ユニーク1〜2」
関数:「獅子奮迅」「絶命強噬」「会心」
恐らく開発が想定している部隊。他の部隊に取り巻きを削ってもらってからの使用をお勧めする。
ボスのシールドが遠距離軽減を持つためファイターを多めにし、バフやデバフ要員としてユニークを使う。HP回復は関数で補えるが不安なら医療1体を入れる。
もしファイターが敵のファイターに耐えれない場合はガードを1体入れてもいい。
ファイターの数が多いためボスがステージ端にワープすると攻撃不可能なキャラが出てしまう。その場合はリトライをするか編成を見直し補助要員を増やすかシューターを入れるよい。
オススメキャラ:「(会心関数を発動しやすい)」「ベティ(HP吸収しやすい)」「アンジェラ(敵医療のスキル阻止)」「ジェシー(デバフ解除兼回復)」
センタウレイシーはボスのワープがあるのでオートスキルと必殺が使いづらい。

ユニーク主軸
「ユニーク4」「ガード1」
関数:ユニーク用3つ
ユニークの関数と個人のスキルによる相互作用により派生ダメージでダメージを与える算段。ガードを入れる理由はファイターの攻撃を受ける為。
ガードがしっかりと育っていれば回復はユニークの関数で十分なのでメディックは必要無し、逆にユニークはデバフの付与が重要なので2体ほど育っていれば他はLv40ほどで事足りる。
ボスを倒し切るのはもちろん、取り巻きを倒し切りボスを半分ほど削り前述の近接編成で倒し切るのが難易度が低い。
オススメキャラ:「クロック(ユニークの星が低い、有効な必殺では無い場合のデバフ兼火力)」「坂口希」「アントニーナ」「ドゥシェーヴヌイ(演算ダメージバフデバフ)「咲耶(失血付与)」

ユニークのみ
アンジェラ+ユニーク4(レンタル1前提)」
関数:ユニーク用3つ
上記ユニーク編成をより攻撃的にそして故障規約への流用を視野に入れた編成、必要ならガードを2PT目に回すことも可能。火力と盾役を全てレンタルしたユニークキャラに押し付ける他力本願スタイル。
生きてさえいられるなら育成途中のキャラで構成しても全く問題なく攻略可能、ただし坂口をレンタルする場合はワープしてしまうので自前のメンバーで敵を受け持つ必要がある。(Lv50程度なら余裕で受けきれる)
アンジェラのみLv60スキルLv7程度を前提としている、より安定化させるなら算法は向量加速セット。(詳細はロール別おすすめ算法を参照)攻撃を引き受けつつ敵スキルを阻害、加速でPT全体の保護と殲滅力向上を狙うため。
下側の最前線にレンタルを、上の興奮グリッドにアンジェラを配置すると初速を稼ぎつつ雑魚の攻撃をレンタルが吸ってユーカリストはアンジェラに向かう。
一回目のシールド展開終了時には大方雑魚が掃討され、次のシールド展開を阻害し続ければ7~10割ほどユーカリストを削れるので後は普段使っているPTでトドメを刺せばok。
オススメキャラ:「アンジェラ(味方スキル加速+敵スキル遅延)」「リーゼ(全体デバフ+バフ)」「坂口希(高火力)」「ドゥシェーヴヌイ

NA-05 Edit

NA-04からほぼ倍に増えたHPに、無敵や召喚を併せ持つデミウルゴスが相手だが、
暗域・無限での戦いとは異なり、こちらにはフル関数という新たな暴力が備わっている。
また、終盤の難所だったスキル加速による畳み掛けを、パーティ切り替えでリセットできる。

ハッブルラム黛煙などに七花(バフ)、アンジェラ(加速/遅延)を添えたシューター編成なら
2回ある雑魚召喚を必殺技で対処でき、苦手な触手との殴り合いはスキル遅延によって最小限に納められる。

40%以下まで削った状態で時間切れになれば、第2パーティは召喚もそれに伴うスキル加速バフもない状態で戦えるので、
削り残しはファイター編成、またはユニーク編成のフル関数パーティで処理しよう。

ちなみに各関数は1回しか使えないため、ボスに投入予定の関数を道中で消費しないように。

オススメ編成
演算シューター編成
クロ+黛煙+ハッブル+七花+アンジェラ)」
関数:「構造脆化」「凍結弾」「協力会心」
実装直後の現状では最もスタンダードな1PT突破編成の1つだと思われる。
クロをメインディーラーとして黛煙の会心バフを与え、ハッブルで雑魚処理を加速させる構成。 
現状ではアンジェラより優位な演算シューターがいないため代替として編成されている。
必殺の使い所としてはクロでボスに対してダメ押しを加えるか、ハッブルで雑魚を前面に引きずり出して処理速度を向上させるのが主になる。
触手や雑魚については基本的に凍結弾の効果もあり意識せずとも素早く刈り取れる上、演算力にバフまでかかる。
黛煙のバフ範囲外にクロが触手で弾き飛ばされるケースがありその場合はリトライが必要になるかもしれない。
大前提として最低限シューターは育成済みであることが求められる。(クロ以外はレベル70でなくとも可能だったが)

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • これのおかげでクロック辺りは欠片がだいぶ集めやすい -- [DhED2ujphkA] 2022-12-01 (木) 09:14:22
  • ユーカリスト強すぎる
    倒せないのは何かを間違えてるのかねぇ -- [IAVg40eceCo] 2022-12-05 (月) 22:30:13
    • Twitterでファイター3、クロック、アンジェラで倒してるのを見かけた。どれも戦力値9000近くでギリギリだったからだいぶ育成しないとダメ。
      未クリアの考えで悪いが遠距離人形などの2軍で取り巻きのHPを予め減らして、序盤の聖宴対策ぽい?クロック外してファイター追加かドゥシェーヴヌイやリーゼ辺りのサポートを使えばいいのかな?と思ってる -- [RE8ISJU/iIc] 2022-12-09 (金) 01:11:26
      • 戦力平均8000位でも耐久は出来る(倒せては居ない)。ただボスもそうだけど雑魚があまりにも硬いので、2軍3軍で雑魚的が倒せるかほぼ削れるぐらいじゃないと多分クリアできない。 -- [UHTX8LPPi0k] 2022-12-09 (金) 01:28:26
      • 8000超えてるのが1体だけじゃそりゃきついわな
        もうちょっとキャラ育ててから出直すよ -- [IAVg40eceCo] 2022-12-09 (金) 18:10:16
      • 雑魚蹴散らすだけなら秋(7000)+てんし(5000)+強いフレ(8000超のファイター)+ペルシカ+ヒーラーで一応蹴散らせた。後はハッブル、クロ、アンジェラ、クロック、七花(ハッブルのみ8000で他7000)で勝てたよ -- [BQhav0qZ8xc] 2022-12-09 (金) 19:47:45
      • ユニークの関数による継続ダメで撃破報告がチラチラ見かけるのでやってみたらファイター主軸編成との2回でクリアできた。
        最高6000以下でのクリア報告もあるから無〜微課金にはこれが最良なんじゃないかな? -- 枝[RE8ISJU/iIc] 2022-12-11 (日) 11:10:51
      • ユニークを何体か育成してユニーク関数を使うんだ -- [mxYyCBaV9Xw] 2022-12-15 (木) 07:56:16
  • 一度撤退しても、再挑戦時は敵さんのHPが途中から開始するんね・・・一回で倒しきらんと駄目って勘違いしてたorz -- [NH6S/CwL6/.] 2022-12-14 (水) 12:02:27
  • 3凸で何とかユーカリスト撃破
    ファイター編成は与ダメで回復できるから、雑魚蹴散らした後ならメディックが育成足りてなくても編成として成り立つね -- [XN3gHnC/lCw] 2022-12-15 (木) 10:09:35
  • NA-04の解説書きました。何かあれば編集しといてください。 -- [RE8ISJU/iIc] 2022-12-15 (木) 11:24:10
    • 追記しました -- [sJYpWgE7jy2] 2023-02-02 (木) 13:01:53
  • NA−03がクリアできないんだけどタンクどんだけ育てればいいですかね?あと編成とかも -- [xaEih3wJ/4k] 2022-12-18 (日) 23:00:51
    • 03なら★3で50のクロックでも受けれてた気がする。40で受けれるかは知らない。硬さ足りないならイベでランダム3セット算法でも交換して出た物理防御つけるとか、スキルレベル上げるとか、ヒラ2枚編成にするとかすればいいと思う。火力はレンタルで借りて合った関数色々試せば足りると思う -- [GJ2Dt7FWEE2] 2022-12-19 (月) 00:45:52
      • うーん?星4Lv60でヒラ2枚(星5ペル60&星3.5七花50)つけてても落ちるんですよ -- [xaEih3wJ/4k] 2022-12-19 (月) 01:15:35
      • 他の2枠は星3.5ハッブル60&星3.5纏枝60です -- [xaEih3wJ/4k] 2022-12-19 (月) 01:20:05
    • ☆4クロック、☆4.5秋、☆3.5咲耶、☆3.5七花、☆3アンジェラ(いずれもLv60、咲耶とアンジェラのみスキルMAX他7~8)でサポート関数3つ積みでオート討伐できてる。
      クロックの算法は補数溢流3セットに博戯付けてるくらいかな。 -- [5NIOmjBWVuI] 2022-12-19 (月) 08:07:44
    • 算法なしとかスキルLv1とかだとランスで沈むかも知れないけど、そうでないならヒーラー交互に必殺撃てば保たない?ダメならガード関数で -- [OhUSrpiB8PU] 2022-12-19 (月) 08:46:10
    • 60星5ペルシカ、60星4.5秋、50星4クロック、60星纏枝、借り物シューター全員算法なし関数シューター3つ必殺なしでほぼHPMAXで討伐できてるから多分スキルの問題スキルレベルは平均7 -- [amwZicfv.o2] 2022-12-19 (月) 12:06:21
      • 60星4纏枝 -- [amwZicfv.o2] 2022-12-19 (月) 12:07:25
      • ありがとうございます、たぶんこれが原因だと思います。
        今スキルレベル全員5なので上げてから再チャレンジします -- [xaEih3wJ/4k] 2022-12-19 (月) 13:51:13
  • NA-03突破できたので
    60☆4.5ヤニー、60☆3.5クロック、60☆3.5秋、60☆3ベティ、60☆5ペルシカ(スキルは平均7)、関数はボスステだけ重畳反射、絶命強噬、協力会心使って再挑戦無しです◎算法は全員お任せで埋めるだけ埋めてました -- [cTM83ECkKeo] 2022-12-23 (金) 00:53:44
  • NA-05、2凸クリア
    60☆4.5クロ(会心ビルド)、60☆4.5黛煙、60☆5ラム、60☆4.5七花、60☆3.5アンジェラ(構造脆化協力会心致命打撃)
    60☆4.5初塵、60☆4.5ベティ、60☆4.5チェルシー、60☆5ペルシカ、60☆3リーゼ(命源流失絶命強噬獅子奮迅)
    高火力のシューター部隊で大半削り取ってファイター部隊はダメ押し
    シューター部隊は触手乱発されると耐えられないので一定以上のアンジェラのスキル加速強化は必須 -- [.0ud6dANhB6] 2023-02-22 (水) 13:42:10
  • 05一応クリアはできるけど毎日やるなら04だなあ、連打で即終わるし -- [pur9emUPBco] 2023-03-06 (月) 02:55:57
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-23 (木) 23:45:05