関連ページ: | 関数一覧 | プロトコル一覧




ガード Edit

重畳反射 Edit

  • 2セット
    • ガードは10秒ごとに周囲1グリッド内の敵を4秒間挑発し、ダメージ反射が2倍になる。
  • 3セット
    • ガードは8秒ごとに、その間に受けた「派生」ダメージを確定ダメージにして、通常攻撃の対象に跳ね返す。
画像名前レアリティ効果
G_危機対策.png危機対策ガードはスキル発動後に自身の最大HP5%分が回復し、さらにダメージ反射+(6%/9%)。
G_構造補強.png構造補強ガードは4秒ごとにダメージ反射+(3%/6%/9%)。
G_窮地の反撃.png窮地の反撃ガードは最大HP10%分のダメージを受けるたびに、ダメージ反射+(2%/4%/6%)。
G_嘲笑の的.png嘲笑の的ガードはスキル発動時に最も遠い敵を(3/4/5)秒間挑発する。


出現ステージ
1-...

絶対防域 Edit

  • 2セット
    • ガードが5秒ごとに、最大HP4%分を自動的に回復するようになる。HPシールドがあると、回復量+100%。 
  • 3セット
    • ガードのHPシールドがダメージを受けると、自身のHPがダメージ量50%分回復する。


画像名前レアリティ効果
G_並列修復.png並列修復ガードのHPが回復すると、味方全員が回復量15%分のHPシールドを獲得する。
G_共同防衛.png共同防衛開幕時、ガードは味方全員に自身の最大HP10%分のHPシールドを付与する。
G_残骸吸収.png残骸吸収敵が倒れると、ガードが自身の最大HP7%分のHPシールドを獲得する。
G_フォートレス.pngフォートレスガードは5秒ごとに、自身の演算力100%分のHPシールドを獲得。


出現ステージ
1-...

演算補修 Edit

  • 2セット
    • ガードの受けるダメージが、最大HP5%分を超えなくなる。戦闘中に10回発動可能。
  • 3セット
    • ガードの演算力が、自身の物理防御力の30%分上昇する。


画像名前レアリティ効果
G_チャンネル独占.pngチャンネル独占ガードの周囲2グリッド内にいる敵の攻撃力-(15%/20%)、対象となる敵1体につき自身の物理防御力+(15%/20%)。
G_ストレス修復.pngストレス修復ガードがダメージを受けると、30%の確率で演算力(20%/35%/50%)分のHPが回復する。
G_遠隔防御増幅.png遠隔防御増幅ガードの受ける遠隔ダメージ-(10%/20%/30%)。
G_許容閾値増幅.png許容閾値増幅ガードは残りHPが低いほど、物理防御力が高まる。残りHP10%時に最大で物理防御力+(20%/35%/50%)。


出現ステージ
2- ...

防御領域 Edit

  • 2セット
    • 味方が治療を受けると、ガードは治療量の40%分のHPが回復する。
  • 3セット
    • ガードの連携防衛とダメージ分担の効果範囲がフィールド全体になる。


画像名前レアリティ効果
G_ダメージ分担.pngダメージ分担ガードは周囲1グリッド内にいる味方のあらゆる非派生ダメージを40%肩代わりする。
G_連携防衛.png連携防衛ガードは周囲1グリッド内にいる味方の物理防御力を、自身の初期防御力の30%分上昇させる。
G_連携修復.png連携修復ガードは周囲1グリッド内にいる味方が治療を受けた際、自身のHPが回復量の45%分回復する。
G_危機管理.png危機管理ガードは致命傷を受けても、HPが1の状態で死を免れることができ、さらに最大HP(30%/40%/50%)分を瞬時に回復する。戦闘中に一度だけ発動可能。


出現ステージ
3-...

シューター Edit

凍結弾 Edit

  • 2セット
    • 凍結効果が10スタックに達すると爆発し、対象と周囲1グリッド内の敵に最も演算力の高い味方の演算力300%分の演算ダメージ「派生」を与え、3秒間沈黙させる。
  • 4セット
    • シューターは的に凍結効果を付与するたびに演算力+5%。最大10スタック。


画像名前レアリティ効果
S_デュアル連射.pngデュアル連射シューターの攻撃力-(30%/20%)。通常攻撃を行うたびに、自身に最も近い敵に追加で物理ダメージを1回与える。通常攻撃系のスキルでは発動しない。
S_連結射撃.png連結射撃シューターは通常攻撃を(3/2/1)回行うごとに、敵に凍結効果を付与する。
S_凍傷逆流.png凍傷逆流味方がダメージを受けると、シューターは15%の確率で攻撃側に自身の演算力(20%/30%/40%)分の演算ダメージを与え、凍結効果を1スタック付与する。
S_凍結付与.png凍結付与シューターはスキルが発動するたびに、自身に最も近い敵に凍結効果を(2/3/4)スタック付与する。


出現ステージ
1-5...

致命連弾 Edit

  • 2セット
    • 味方が通常攻撃で敵にダメージを与えると、シューターは10%の確率で対象に1発のミサイルを発射し、追加で自身の攻撃力50%分の物理ダメージを加える。
  • 4セット
    • シューターの劣化ウラン弾の効果が消えなくなる。


画像名前レアリティ効果
S_狩猟の合図.png狩猟の合図シューターは自動スキル発動後、通常攻撃の対象にミサイルをを5秒以内に7発放ち、自身の攻撃力(20%/30%)分の物理ダメージを与える。
S_劣化ウラン弾.png劣化ウラン弾シューターの攻撃力+(10%/20%/30%)。敵が倒れると効果が消える。
S_ダメージシフト.pngダメージシフトシューターがダメージを5回与えるごとに、追加で自身の攻撃力(40%/80%/120%)分の確定ダメージが加わる。
S_リンク切断.pngリンク切断シューターはスキル発動後、次の通常攻撃で残りHPが最も低い敵を狙い、さらに自身の物理貫通+(20/40/60)。


出現ステージ
1-...

爆発射撃 Edit

  • 2セット
    • シューターの3回ごとの通常攻撃が必ず会心になる。通常攻撃系のスキルでは発動しない。
  • 4セット
    • 殺傷力上昇による会心ダメージ増加のバフ効果が消えなくなる。


画像名前レアリティ効果
S_殺傷力上昇.png殺傷力上昇シューターが通常攻撃でダメージを与えるたびに、会心ダメージ+(15%/20%)。最大5スタック。会心後、効果は消失する。
S_コレクション.pngコレクションユニットが死亡するたびに、味方のシューターの会心ダメージ+(10%/20%/30%)。最大5スタック。
S_アキンボ.pngアキンボシューターが通常攻撃でダメージを与えるたびに、(15%/22.5%/30%)の確率で通常攻撃が二連撃になる。
S_ラピッド射撃.pngラピッド射撃シューターはスキル発動後、攻撃速度+(50%/75%/100%)。5秒間持続。


出現ステージ
2-...

構造脆化 Edit

  • 2セット
    • シューターはスキル発動後の3秒以内に、通常攻撃対象の周囲1グリッド内の敵に自身の演算力20%分の演算ダメージ「派生」を3回与える。この効果は重複しない。
  • 4セット
    • フィールド上に存在する弱体効果1スタックにつき、シューターの演算力+10%。最大10スタック


画像名前レアリティ効果
S_ハイリスク目標.pngハイリスク目標敵のスキルが発動すると、味方シューター全員がその敵に自身の演算力(40%/70%/100%)分の演算ダメージ「派生」を一度だけ与える。
S_免疫減衰.png免疫減衰味方のシューターが演算ダメージを与えると、(50%/75%/100%)の確率で対象に弱体効果が1スタック付与される。5秒間持続。
S_高速プリロード.png高速プリロードシューターはスキル発動後、スキル加速+(10%/20%/30%)。
S_割れ物注意.png割れ物注意シューターはスキル発動時、残りHPの割合が最も低い敵に弱体効果を(3/4/5)スタック付与する。5秒間持続。


出現ステージ
3-...

ファイター Edit

命源流失 Edit

  • 2セット
    • ファイターは8秒ごとに「ウォークライ」を一回発動し、周囲1グリッド内の敵に自身の演算力50%分の演算ダメージ「派生」を与え、 失血を1スタック付与する。
  • 4セット
    • 「ウォークライ」の効果範囲がフィールド全体になる。


画像名前レアリティ効果
F_トラウマ増幅.pngトラウマ増幅ファイターの演算力+12%。失血効果を付与するたびに、演算力がさらに+3%。最大(7/10)スタック。
F_凝血障害.png凝血障害ファイターは通常攻撃を(4/3/2)回行うごとに、対象に失血を1スタック付与する。通常攻撃系のスキルでは発動しない。
F_HP搾取.pngHP搾取ファイターのスキルHP吸収+(15%/20%/25%)。対象が持つ失血1スタックにつき、さらにスタックHP吸収+(1%/2%/3%)。
F_怒りの咆哮.png怒りの咆哮ファイターは自動スキルを発動する前に、「ウォークライ」を放ち、周囲1グリッド内の敵に自身の演算力(30%/60%/90%)分の演算ダメージ「派生」を与え、失血効果を1スタック付与する。


出現ステージ
1-...

獅子奮迅 Edit

  • 2セット
    • ファイターは残りHPが10%未満の敵に対し、自身の最大HP10%分の確定ダメージを与える。ボスには無効。CD0.3秒。
  • 4セット
    • ファイターは非中立の敵を倒すたびに攻撃速度+100。6秒間持続。


画像名前レアリティ効果
F_死の連鎖.png死の連鎖ファイターが敵を倒すと、残りHPの割合が最も低い敵の隣へと転送され、同時に対象に自身の攻撃力(200%/300%)分の物理ダメージ「派生」を与える。
F_火事場泥棒.png火事場泥棒ファイターは攻撃対象のHPが50%未満だった場合に、攻撃力+(20%/30%/40%)。
F_効能激増.png効能激増ファイターが残りHP50%未満の敵に通常攻撃を行うと、自身のスキル充填が(15%/22.5%/30%)進む。
F_闘志増幅.png闘志増幅敵が1体倒れるたびに、ファイターは最大HP(4%/7%/10%)分を回復する。


出現ステージ
1-...

絶命強噬 Edit

  • 2セット
    • ファイターは通常攻撃を行うたびに、30%の確率で次の通常攻撃が二連撃になる。
  • 4セット
    • ファイターは通常攻撃を3回行うたびに、残りHPの15%を代償にして、敵に失ったHP200分%の確定ダメージを与える。通常攻撃系のスキルでは発動しない。


画像名前レアリティ効果
F_手負いの虎.png手負いの虎ファイターはHPが低いほど、攻撃力が高まる。残りHP10%時に最大で攻撃力+(75%/100%)。
F_確定追撃.png確定追撃ファイターがダメージを与えると、追加で自身の攻撃力(15%/22.5%/30%)分の確定ダメージが加わる。
F_二重コンパイル.png二重コンパイルファイターが(10%/15%/20%)のHP吸収効果を獲得。確定ダメージによるHP吸収量が3倍になる。
F_痛覚耐性.png痛覚耐性ファイターは残りHPが30%未満になると、被ダメージ-(20%/30%/40%)。


出現ステージ
2-...

超閾反応 Edit

  • 2セット
    • ファイターは4秒ごとに嗜血の印を1スタック獲得する。
  • 4セット
    • 嗜血の印1スタックにつき、ファイターの会心ダメージ+10%。


画像名前レアリティ効果
F_スピード強襲.pngスピード強襲開幕時にファイターの自動スキルが発動し、攻撃速度+(50/100/150)。6秒間持続。
F_再起動.png再起動ファイターはHPが初めて40%未満になると、嗜血の印を(4/6/8)スタック獲得する。
F_爆裂残響.png爆裂残響ファイターはダメージを(9/6/3)回受けるごとに、嗜血の印を1スタック獲得する。
F_多重記号_0.png多重記号開幕時、ファイターは嗜血の印を(4/6/8)スタック獲得。


出現ステージ
3-...

ユニーク Edit

効能集積 Edit

  • 2セット
    • ユニークが効果を付与する際、最大演算力を持つ味方の非ユニークが、5秒以内に残りHPの最も低い敵に対し自身の演算力14%分の物理ダメージ「派生」を7回与える。
  • 4セット
    • エナジーボールを持つユニットの演算力+30%


画像名前レアリティ効果
U_演算力凝縮.png演算力凝縮ユニークは効果を付与すると同時にエナジーボールを生成し、5秒以内にHPの最も低い敵に自身の演算力(14%/20%)分の物理ダメージ「派生」を7回与える。
U_ダブルワーク.pngダブルワークユニークが効果を付与する際、残りHPの割合が最も低い味方を、自身の演算力(20%/35%/50%)分だけ回復する。
U_演算力蓄積.png演算力蓄積ユニークが効果を付与するたびに、自身の演算力+(3%/4.5%/6%)。最大5スタック。
U_グローバル防衛.pngグローバル防衛ユニークは(7/6/5)秒ごとに、残りHPの割合が最も低い味方に被ダメージ-50%のHPシールドを(3/4/5)スタック付与する。ダメージを受けるたびにシールドが1スタック取り除かれる。最大10スタック。


出現ステージ
1-...

マルチ強化 Edit

  • 2セット
    • ユニークがセット算法効果を発動させると、效増効果を2スタック獲得する。
  • 4セット
    • 效増効果が10スタックに達すると消失し、味方全員の通常攻撃が二連撃になる。4秒間持続。


画像名前レアリティ効果
U_カスケード演算.pngカスケード演算ユニーク1人につき、5秒ごとに演算力が最も高い味方の演算力+(4%/5%)。最大5スタック。
U_カスケード攻撃.pngカスケード攻撃ユニーク1人につき、5秒ごとに攻撃力が最も高い味方の攻撃力+(3%/4%/5%)。最大5スタック。
U_倍速エナジー.png倍速エナジーユニークのスキル発動時、演算力が最も高い味方のスキル充填が(10%/15%/20%)進む。
U_吸収強化.png吸収強化ユニークのスキル発動時、攻撃力が最も高い味方の通常攻撃HP吸収+(20%/35%/50%)。6秒間持続。


出現ステージ
1-...

迅速強撃 Edit

  • 2セット
    • 味方が敵の攻撃を回避すると、非ユニークの味方が攻撃側に自身の演算力20%分の物理ダメージ「派生」を与える。
  • 4セット
    • 「バグ修正」の効果が、残りHPの割合が2番目に低い味方にも作用するようになる。


画像名前レアリティ効果
U_浮遊射撃.png浮遊射撃味方が攻撃を回避すると、味方のユニーク全員が攻撃側に自身の演算力(45%/60%)分の物理ダメージ「派生」を一度だけ与える。
U_バグ修正.pngバグ修正ユニークのスキル発動時、残りHPの割合が最も低い味方の回避+(10%/15%/20%)。最大5スタック。
U_スピード整備.pngスピード整備味方が回避するたびに、ユニークのスキル加速+(2%/3.5%/5%)。最大10スタック。上限は50%。
U_残像回避.png残像回避開幕時、ユニークは味方全員の回避を限界まで引き上げる。(3/4/5)秒間持続。


出現ステージ
2-...

悪性干渉 Edit

  • 2セット
    • 敵の持つデバフ効果1種類につき、敵の演算防御力-10%。
  • 4セット
    • 攻撃対象の持つデバフ効果1種類につき、ユニークの攻撃速度+15。


画像名前レアリティ効果
U_サプレッション.pngサプレッションユニークは通常攻撃の際、対象の持つデバフ効果の種類x演算力(15%/20%)分の演算力ダメージ「派生」を与える。
U_ビーコン増幅.pngビーコン増幅ユニークの通常攻撃が命中すると、(40%/70%/100%)の確率で対象に失血効果を1スタック付与する。
U_全面制圧.png全面制圧ユニークはデバフ効果を付与するたびに、対象に自身の演算力(15%/22.5%/30%)分の演算ダメージ「派生」を与える。
U_スピード演算.pngスピード演算ユニークはスキル発動後、攻撃速度+(20/35/50)。4秒間持続。


出現ステージ
3-...

メディック Edit

治療増強 Edit

  • 2セット
    • フィールド上にリカバリ効果が累計15スタック以上発生すると、味方全員が自身の最大HP30%分を回復する。戦闘中に一度だけ発動可能。
  • 3セット
    • フィールド上に存在するリカバリ効果1スタックにつき、メディックの治療効果+5%。最大10スタック。
画像名前レアリティ効果
M_高効率治療.png高効率治療メディックは治療時、対象にリカバリ効果を(2/3)スタック付与する。
M_慈心妙手.png慈心妙手開幕時、メディックは残りHPの割合が最も低い味方の最大HP(10%/20%/30%)分を回復し、リカバリ効果を5スタック付与する。
M_健康保険.png健康保険メディックのスキル発動時、治療対象はリカバリ効果を1スタック獲得し、オートスキル加速+(10%/15%/20%)。
M_先端医療.png先端医術フィールド上に存在するリカバリ効果1スタックにつき、メディックのスキル加速+(2%/3.5%/5%)。最大10スタック。

薬量増補 Edit

  • 2セット
    • メディックは通常攻撃を行うたびに、オートスキル加速+5%。通常攻撃系のスキルでは発動しない。
  • 3セット
    • メディックはスキルを発動するたびに、治療効果+5%。最大10スタック。
画像名前レアリティ効果
M_フル稼働.pngフル稼働メディックはスキル発動後、攻撃速度+(40/70/100)。4秒間持続。
M_緊急調合.png緊急調合メディックが治療を施す際、対象の残りHPの割合が低いほど、治療効果が高まる。最大で対象のHP10%時に治療効果+(20%/40%/60%)。
M_スピード救助.pngスピード救助開幕時にメディックはオートスキルを発動し、治療効果+(20%/40%/60%)。3秒間持続。
M_倍速リロード.png倍速リロードメディックのスキル発動後、オートスキル加速+(10%/15%/20%)。

治療の盾 Edit

  • 2セット
    • 味方のHPシールドが破壊されると、その味方は最大5%分を回復する。
  • 3セット
    • 残りHPの割合が最も低い味方は、8秒ごとに味方最高HPシールド数値分のHPを回復する。
画像名前レアリティ効果
M_弱点補強.png弱点補強メディックはスキル発動時、残りHPの割合が最も低い味方に自身の演算力(150%/200%)分のHPシールドを付与する。
M_シールド構築.pngシールド構築メディックは治療を施す際、対象に回復量(10%/20%/30%)分のHPシールドを付与する。
M_シールド治癒.pngシールド治療メディックがHPシールドを持つ味方を治療する際、治療効果+(20%/30%/40%)。
M_シールド展開.pngシールド展開開幕時、メディックは味方全員に自身の演算力(100%/200%/300%)分のHPシールドを付与する。

物質反転 Edit

  • 2セット
    • メディックが敵にダメージを与えると、残りHPの最も低い味方が、ダメージの25%分HP回復する。
  • 3セット
    • アレルギー攻撃の効果範囲が2グリッドに拡大、与ダメージ+20%
画像名前レアリティ効果
M_アレルギー反応.pngアレルギー反応メディックが治療を施す際、対象周囲1グリッド内にいる敵に、自身の演算力(35%/50%)分のアレルギー攻撃を行う。
M_例外補償.png例外補償メディックが治療を施す際、自身と対象の演算力+5%。(4/6/8)秒間持続、最大5スタック。
M_過剰免疫.png過剰免疫メディックのスキル発動後、次の通常攻撃が自身の演算力(25%/50%/75%)分のアレルギー攻撃になる。
M_濃厚接触.png濃厚接触メディックは5秒ごとに、敵が最も密集している場所に自身の演算力(25%/50%/75%)分のアレルギー攻撃を1回行う。

Edit

協力会心 Edit

  • 2セット
    • 味方のスキル発動後の次の通常攻撃が命中すると、命中した一人目の対象も次の攻撃が必ず会心になる。
  • 4セット
    • 味方全員の会心率+10%。会心時にはダメージの10%分のHPが回復する。
画像名前レアリティ効果
Z_エール射撃.pngエール射撃シューターの会心率+5%。会心時には自身の演算力(4%/6%)分が味方に加算される。最大10スタック。
Z_強者優先.png強者優先ガードの会心率+5%。味方の会心時には、ガードの最大HP(1%/2%/3%)分が回復する。
Z_バトルフリーク.pngバトルフリーク味方の近接ユニットの会心率+5%。会心時に対象の物理防御-(1%/2%/3%)。最大10スタック。
Z_オーバーキル.pngオーバーキル味方の遠隔ユニットの会心率+5%。会心時には追加で自身の演算力(50%/100%/150%)分の確定ダメージを与える。
Z_疾風迅雷.png疾風迅雷ファイターの会心率+5%。会心時には攻撃速度+10。最大(4/7/10)スタック。

絶命特攻 Edit

  • 2セット
    • 味方が倒れると、他の味方のオートスキル充填が完了する。
  • 4セット
    • 味方が倒れると、倒れた味方の攻撃力と演算力の50%分が、他の味方に加算される。
Z_救命サービス.png救命サービス味方が倒れるとメディックの治療効果+(30%/40%)。
Z_緊急防御.png緊急防御味方の近接ユニットが倒れると、他の味方近接ユニットが、その最大HP(30%/40%/50%)分のHPシールドを獲得する。
Z_窮余の策.png窮余の策味方のファイターが倒れると、周囲1グリッド内の敵に倒れた味方の攻撃力(500%/750%/1000%)分の確定ダメージを与える。
Z_マルチスレッド.pngマルチスレッド味方が倒れると、味方の遠隔ユニットが分裂攻撃効果を獲得。(6/8/10)秒間持続。
Z_生存本能.png生存本能味方が倒れると、他の味方は倒れた味方の最大HP(30%/40%/50%)分を回復する。

魂の檻 Edit

  • 2セット
    • 味方が敵に牽制効果を付与すると、追加で自身の演算力30%分の演算ダメージ「派生」が加わる。
  • 4セット
    • 敵が1体倒れるたびに、敵全員が武装解除状態になる。4秒間持続。
Z_沈黙の刃.png沈黙の刃味方の遠隔ユニットは、通常攻撃のたびに(10%/20%/30%)の確率で対象を2秒間沈黙させる。
Z_音声遮断.png音声遮断味方の近接ユニットが通常攻撃を6回行うごとに、対象を(1/1.5/2)秒間眩暈にする。通常攻撃系のスキルでは発動しない。
Z_ノード制圧.pngノード制圧味方のファイターが牽制状態の敵にダメージを与えると、自身の攻撃速度+(10/20/30)。最大5スタック。
Z_スペクトル制圧.pngスペクトル制圧味方のユニークが牽制状態の敵にダメージを与えると、味方全体の演算力+(7.5%/10%)。最大5スタック。
Z_反噬効果.png反噬効果味方が物理ダメージを受けると、(10%/20%/30%)の確率で攻撃側を1秒間沈黙させる。

致命打撃 Edit

  • 2セット
    • 味方の攻撃が会心になると、敵に自身の最大HP10%分の物理ダメージを与える。ダメージ上限は自身の攻撃力の200%。CD5秒。
  • 4セット
    • 味方はオートスキル発動後に嗜血の印を2スタック獲得、会心ダメージ+10%。最大5スタック。
Z_過激療法.png過激療法メディックが治療を施すと、対象の会心ダメージ+5%。最大(4/7/10)スタック。
Z_怒りなき威厳.png怒りなき威厳味方の会心率-20%、会心ダメージ+(30%/45%/60%)。
Z_血への渇望.png血への渇望味方の近接ユニットは移動するたびに、嗜血の印を(1/2/3)スタック獲得する。
Z_嗜血の律動.png嗜血の律動遠隔ユニットは通常攻撃を(5/4/3)回行うごとに、嗜血の印を1スタック獲得。
Z_怒りの反動.png怒りの反動味方の通常攻撃が会心になると、オートスキル加速+(5%/10%/15%)。CD5秒。

セットなし Edit

Z_崩壊の余震.png崩壊の余震臨時バリケードが初めて破壊されると、敵全員を(3/4/5)秒間眩暈にできる。
Z_解体チーム.png解体チーム味方は一撃で臨時バリケードを破壊できる。バリケードを1つ破壊するたびに、自身の演算力+(10%/15%/20%)。最大3スタック。
Z_逆行治療.png逆行治療臨時バリケードが初めて破壊されると、残りHPの割合が最も低い味方が、最大HP(20%/30%/40%)分を回復する。
Z_破片迷彩.png破片迷彩「破壁」すると対象が5秒間眩暈になり、その間対象の被ダメージ+(40%/70%/100%)。
Z_インセンティブ.pngインセンティブ味方の近接/遠隔HPシールドへの与ダメージ+100%。HPシールドにダメージを与えた味方は、ダメージ量(10%/20%/30%)分のHPが回復する。
Z_ハーブ・強気.pngハーブ・強気味方がエナジーハーブを「吸収」すると演算力+(30%/40%/50%)。(3/4/5)秒間持続。スタック不可。
Z_ハーブ・餌食.pngハーブ・餌食敵がエナジーハーブを「吸収」すると沈黙状態になり、その間すべての被ダメージ+(10%/20%/30%)。4.7秒間持続。スタック不可。
Z_悪意伝達.png悪意伝達中立ユニットからの味方へのダメージを無効化し、ダメージ量(30%/50%)分の治療に変換する。
Z_オーバーロード.pngオーバーロード中立ユニットからの敵へのあらゆる与ダメージ+(40%/70%/100%)。
Z_マルチ演算.pngマルチ演算フィールド上の有効な効果グリッド1つにつき、味方のスキル加速+(4%/6%)。最大15スタック。
Z_脅威ノード.png脅威ノード有効な効果グリッドにいる敵への、味方からのあらゆるダメージ+(12%/24%/36%)。
Z_修復ノード.png修復ノード有効な効果グリッド上にいる味方は、5秒ごとに最大HP(10%/15%/20%)分が回復する。
Z_サーフライダー.pngサーフライダー味方がウェーブで眩暈にならなくなり、オートスキル充填が(5%/10%/15%)進む。
Z_グッドスイマー.pngグッドスイマー海水グリッド上にいる味方は、被ダメージ-(10%/15%/20%)。
Z_ウェーブマスター.pngウェーブマスター海水グリッドにいる敵が4秒ごとに(1/1.6/2.1)秒間眩暈になる。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-09 (月) 16:00:24