最終更新日時:2024-09-26 (木) 00:00:58


武装刻印 Edit Edit

概要 Edit Edit

武装刻印は4章(標準)クリアで解禁される。
また、被刻印人形が★4、Lv.60かつ親密度15に達している必要がある。
要求資源は「刻印突破コア」「刻印強化EXP」「DGC」「該当人形のメンタルの欠片」の4種。
配布絶対数に余裕がないコアをはじめ、なかなかにコストが重い。
一部人形はこれを施すことで、自分や敵の近くにいる味方を回復するスキルが、最低HPの味方を回復するようになったりと、飛躍的に使い勝手が変わってくる。
素材の入手難易度はコア>刻印EXP>欠片>DGC。メンタルの欠片については星1、星2を前線に出そうとする場合、欠片探索を三十日続けても合計180で、やっと星5が見えてくるが、時間さえかければほぼどんな人形でも確保できるので気長にやろう。
一方、コアはイベント・常駐物資を丹念に周回しても全員にコアを配れないほどしかなく、4800¥の武装刻印パックに大金を払えるほどの大富豪でなければ、全武装刻印人形にコアを配るのは難しい。

刻印の完全突破に必要な突破コアは、刻印Ⅰで+1 刻印Ⅱで+2 刻印Ⅲで+3の合計6つ。
刻印突破コアは兵器工廠で刻印コアの欠片30をコアにできるほか、物資生産ラインで基礎検索を40生産してメンタルの欠片が出ることを祈り、補給所の常駐物資で500メンタルで買うほか、イベントを回って欠片を集めよう。
刻印強化EXPはイベント入手と、工場の兵器工廠ぐらいしか入手できる先がなく、刻印30までには20000近い数値が必要で、ブレキャストや中位立法データを大量に消費するので、毎日ブレキャストと一緒に地道に生産していくしかない。
DGCも刻印開封だけで10万使い、その後の強化や刻印開封でも数十万を平気で消費するため、刻印強化EXPの消費も数千単位になるので、コア欠片と刻印EXPは取れるときに必ず取っておこう。

また、武装刻印は人形のスキルを強化するだけでなく、強化のたびに攻撃・演算が少しずつ強化されていくため、刻印なしの人形とは1000以上戦力が変わってくる。
特にメディックやガードはスキル・演算力の変化で回復量や耐久性が変わってくるので、刻印を使っていく価値があると言える。

経験値テーブル Edit Edit

未刻印状態からの累計要求素材

刻印/刻印レベル刻印突破コアメンタルの欠片刻印強化EXPDGC
→I/0120050,000
→I/10140135027,500
→II/103801350127,500
→II/2031204250232,500
→III/2061804250282,500
→III/3062279630502,500

刻印おすすめ度  Edit Edit

最終更新日時:2024-09-26 (木) 00:00:58
誰かわかる人どんどん書き直して

  • S:いいから黙って育てとけ
  • A:迷ったら育成して損はない
  • B:編成、ステージ次第で
  • C:愛…ですか。
項目表記例解説
刻印
推奨/重要
Ⅰ/Ⅱ推奨刻印:戦力の増強度合いがメンタル拡張より明確に大きい刻印。★4から解放していく価値がある。
重要刻印:開放する意義が大きい刻印。★4.5から解放する選択肢もある。それ以降の刻印は、その人形の得意分野に対して際立った影響を与えない、もしくは機能する場面が限られている。
適性汎用/燃解適性はその人形の編成および運用上での専門分野を表す。
適性を活用する編成や運用によって有効性が大きく増加する。
「汎用」の表記がない人形は適した編成や運用でなければ能力が大きく低下する可能性がある。特に、編成によって機能をほとんど失う能力があり、それが重要な内容を持つ場合は「汎用」の表記を行わない。
「牽制」は、敵のステータス値が防護値600、状態異常抵抗500の時、防護ゲージを破壊するのにオートスキルを2回発動する必要がない程度の能力が基準となる。※算法採集の牽制標的でテスト。
「サブエリア」は控えから発揮可能な能力を持つことを示す。

ガード Edit Edit

人形刻印
推奨/重要
おすすめ度適性使用感その他
イヴリンⅠ/ⅠB汎用Ⅰ・HP50%以下で15%被ダメージ低下。
Ⅱ・オートが単体敵に当たる場合、演算150%分回復する
Ⅲ・パッシブでノックバックできない敵に攻撃演算-20%を5秒付与。アーマーには無効。
/Ⅰを解放するだけでしっかり硬くなる。しかしⅡは効果が低く、Ⅲは発動条件が厳しい。Ⅰのコストパフォーマンスは悪くない。
藪春Ⅰ/ⅢA汎用/牽制最大HP増加と、HPを吸収するオートの範囲増加+被治療率25%増加で、殴られながら耐える盾に進化。武装解除が効くステージではさらに強力。
故障規約の報酬通貨とメンタルの欠片を交換可能。
ミヨⅠ/Ⅰ+ⅡA汎用/必殺技Ⅰ・パッシブ発動で自分にもシールド付与。味方の必殺技発動でミヨが3秒間被ダメ-40%、火加減バフ+1、火加減は最大3スタック、1ごとにパッシブ2秒短縮
Ⅱ・開幕時に火加減+3、火加減スタックを最大5に拡張、パッシブのシールド付与がミヨの防御20%分増加
Ⅲ・フィールド上にミヨがいると、HPシールドを持つ味方の与ダメージ+10%、必殺技による与ダメージ+15%
/元々優秀なミヨの性能がⅠで分かりやすく拡張される。Ⅱ、Ⅲのコストパフォーマンスは良好とは言えないが、リソースの余裕次第では解放する価値がある。特にⅡは機能する場面を選ばない内容を持つ。
クロック-/ⅢA-汎用/燃解ⅠとⅡで燃解付与の能力を得ながら、HPシールドの獲得量を増強。ペルシカ・執鋒および関数の焚火熱増との連携が可能になり、特に焚火熱増の影響下では大量のHPシールドを得られるようになる。Ⅲの被ダメージ減少は条件付きだが、ほとんどの状況で機能する。
ⅠとⅡはシナジーのある関数を増やす点でも能力を増強してくれるが、燃解を利用する編成以外では基本的に効果は薄い。一方でⅢは強力かつ汎用的にクロックの能力を強化してくれる。燃解付与の能力は対範囲で優れており、ペルシカ・執鋒の苦手とする対複数への燃解付与を補ってくれるガードとなる。
基本的には最初に育てるガードになると思われるため、リソースの問題を考慮すると刻印よりも★5を優先したい。Ⅲまで解放する価値はあるが、燃解編成以外ではダメージを受け止める以上の能力を発揮しない。他のアタッカーやサポーターの刻印を優先することを推奨。
脆弱性捜査の報酬通貨とメンタルの欠片を交換可能。
クロトⅠ/Ⅰ+ⅢA汎用/回避Ⅰにより回避を通して幽蝶を獲得できるようになり、味方の防護に長けたガードとしてボス戦でも通用しやすいユニットとなる。
ⅡおよびⅢの効果はそれほど高くないが、編成のダメージ出力を確実に底上げしてくれる刻印であり、リソースに余裕があるなら解放するのも悪くない。

ファイター Edit Edit

人形刻印
推奨/重要
おすすめ度適性使用感その他
Ⅰ/ⅢA汎用Ⅰ・会心ダメ+10%、通常攻撃の会心後も、パッシブの会心バフ効果が4秒持続。Ⅱ・攻撃時、対象が失ったHP割合に応じて4秒間与ダメージが増加。消耗HP3%につき、与ダメージ+1%、最大+25%
Ⅲ・オート中の被ダメージ-50%。さらに会心可能物理40%分のダメージが全オート攻撃に追加される
/刻印Ⅰによって戦闘中の会心率が高い水準で安定するようになる。アタッカーとして本格的に運用するなら刻印Ⅲまで解放しておきたい。
ヴィーⅠ/ⅢA-汎用Ⅰによりオートスキルが強化されると同時に効果が実質永続化。Ⅱでは敵の演算力を吸収する能力を獲得。高耐久の敵に対して強力な攻撃能力を発揮できるようになる。Ⅲでは全体攻撃能力も獲得でき、苦手だった対複数に対応可能になる。
刻印を解放することで演算アタッカーとしてきちんと強力になるが、持続ダメージの扱いが難しい点に注意。敵が極めて高い耐久を持つステージでは持続ダメージの欠点が消え、特に対複数では圧倒的なDPSを発揮するようになる。
センタウレイシーⅠ/ⅡB汎用/牽制Ⅰ・牽制発動か10回殴ることで攻撃相手に震盪発生。震盪を非派生で殴ると攻撃80%の派生ダメ
Ⅱ・震盪を通常攻撃するとパッシブ2秒短縮、震盪が状態異常耐性-300獲得
Ⅲ・震盪付与で5秒間、鉄拳を獲得。鉄拳1ごとに攻撃10%、最大3スタック
/頼りなかった攻撃能力がⅠだけでもかなり改善される。防護ゲージの削り役としてならⅡまででもいい。Ⅲの内容も悪くない。
チェルシーⅡ/ⅢC汎用/サブエリアⅠ・スタメン、または控えにいるだけで無料必殺技を関数で追加
Ⅱ・オートに10秒間の湿気を追加。湿気は攻撃速度ー50%、凍結を受けると移動不可になるニトロゲンバイト付与
Ⅲ・味方が敵を通常攻撃するとニトロゲンバイトの持続時間を0.6秒伸ばす
/Ⅱの敵の攻撃速度-50%デバフが防御面で割と効果がある。特に通常攻撃主体の敵への強力な対抗手段になり得る。
刻印を通して攻撃性能の伸びはあまり良くないが、Ⅰの開幕無料必殺技はタイムアタックで有効。
防御的なサポーターとしてはⅡまでで充分。Ⅲは少しでも攻撃能力を伸ばしたいなら。
脆弱性捜査の報酬通貨とメンタルの欠片を交換可能。
フェーンⅠ/ⅡB汎用/牽制/召喚Ⅰで化石竜のステータスが強化されるだけでなく、戦闘中のバフによるステータス増加が化石竜に反映されるようになる。場合によりフェーンと化石竜で味方のバフを二重に取得可能。ただしフェーンがオートスキルを使用する毎に化石竜のバフが消失する。
Ⅱでは化石竜に新たなオートスキルを追加し、攻撃能力を増強。Ⅲは化石竜にパッシブを追加、攻撃に若干の追加ダメージを付加する。
アタッカーとして悪くない攻撃能力を持ち、対単体では防護ゲージの破壊能力も非常に高い。
故障規約の報酬通貨とメンタルの欠片を交換可能。
ペルシカ・執鋒Ⅰ/ⅢA汎用/燃解拡充メンタルで入手できるメンタルの欠片は240個。★3→★4.5で消費する欠片は220個。
拡充メンタルの供給分だけだと★4.5+刻印Ⅰか★4+刻印Ⅱになる。
単純な攻撃能力だけなら★4+刻印Ⅱが若干だけ優れると思われるが、燃解を利用する編成を意識する場合、刻印Ⅰ後なら、爆縮や爆縮に伴う治療の出力が上がるという点でメンタル拡張を優先する有効度が高くなる。耐久力や算法枠の拡張なども考慮すると、基本的には★4.5+刻印Ⅰを推奨したい。
なお、Ⅲは燃解を利用できる編成/環境でなければ効果は薄い。メンタルの欠片が充分にあったとしても、編成が整わない内はリソースを他に振り分ける選択肢もあり得る。また、適切な編成であれば有効度は刻印Ⅲ>★5である点に注意。
ナシタ-/ⅢA汎用/ワープ/必殺技ⅠでHPを大幅に上げ、若干の回避率を得るバフを獲得。Ⅱではハリケーンの威力が強化され、攻撃能力が向上。Ⅲでは強力な攻撃速度バフを獲得し、関数に頼らずとも高い攻撃速度を達成できるようになる。
刻印を通して攻撃と耐久がバランスよく大幅に強化され、アタッカーとしての運用しやすさと有効性が大きく向上する。加えて幅広い関数で強化されるようにもなり、多様な環境で通用する汎用性を獲得してくれる。
ナシタにとって攻撃速度は重要なステータスと言えるが、メンタル拡張の影響を強く受ける。その点を考慮すると刻印よりも★5を優先するのが無難と言える。それでもコストの低いⅠは★4.5辺りから解放してしまってもいいかもしれない。
初塵Ⅰ+Ⅱ/ⅢB汎用/ワープⅠとⅢによってダメージ出力に強化を受け、Ⅰでは更に敵の物理防御力を低下させるデバフも獲得する。
Ⅱではこれまで発動機会が限られていた潜行を定期的に発動可能になる。ただし味方のワープとの連携を必要とする。
刻印後のアタッカーとしての能力に不足はないが、ワープを行う味方が存在しなければ能力を発揮しきれない部分に難がある。
刻印の内容を充分に活用できるなら、対単体と対範囲、支援的な能力をバランスよく備え、運用しやすいアタッカーとなる。
味方のワープと連携できる場合は★4時点でⅡまで解放してもいいと思われる。連携できる味方が存在しない場合、Ⅰ以外はコストパフォーマンスが極めて悪く、解放を推奨できない。

シューター Edit Edit

人形刻印
推奨/重要
おすすめ度適性使用感その他
黛煙Ⅱ/ⅡBスキル会心化Ⅰ・通常、オート範囲内にいる味方に3秒間、攻撃演算+20%
Ⅱ・オートが協律+に変化。味方のスキルが会心可能になるのは今まで通りだが、範囲が味方全体になる。会心可能スキルは会心ダメ+40%
Ⅲ・協律+発動中の味方スキル会心発動で必殺ゲージ5%充填。協律+発動の度に二回まで発動
/Ⅱを解放することで協律の付与が確実な物になる。Ⅲの効果は皆無ではないが、味方全員がスキルで会心を出せる編成はあまりないため、ゲージの充填量は多くない。
纏枝Ⅰ/ⅡA汎用Ⅰ・オート持続時間+2秒。持続中、対象刺繡1につき纏枝攻撃ダメージ+8%、最大5スタック
Ⅱ・オート中、自己攻撃速度30%増加
Ⅲ・通常が敵を貫通し、倒れた敵の刺繍マーク半分を残りHPの最も高い敵に移す
/Ⅰ、Ⅱで攻撃能力に大きな強化を受け、対単体のアタッカーとしても通用するようになる。「会心可能×ダメージ増加」は強いの法則。Ⅲはリソースに余裕があれば。
ハッブルⅡ/ⅡA汎用/サブエリアⅠ・オートが会心可能に。対象周囲2グリッド内の敵1体ごとにダメージ倍率+40%。最大5回まで発動
Ⅱ・オート発動時、範囲内のランダムな敵1体に倍率3割減の弱体オートを発射
Ⅲ・パッシブ発動で必殺技ゲージ10%+、また戦闘中一度だけ控えにいても必殺技を関数発動可能。このアクティブ関数は必殺技ゲージを100%消費する。ハッブルの必殺技+関数でパッシブのスタックを+1できる
/Ⅰ、Ⅱにより凄まじい対集団性能を獲得する。ついでに対単体性能もある程度伸びる。こちらも「会心可能×ダメージ増加」のコンボ。
フレネルⅠ/Ⅰ+ⅢB汎用/燃解/サブエリアⅠによってオートスキルが燃解を付与可能に。加えて会心可能/燃解ダメージになり、範囲攻撃として若干の強化を受ける。
Ⅱによるスキル充填は刻印マイと連携しなければ安定した発動を望めず、Ⅲの味方のスキルへの追加ダメージ付与は、あれば嬉しいが強化量自体はそれほど大きくない。Ⅰ以外の刻印は編成や環境次第の要素が強く、活用の目途が立たない内は解放を見送る選択肢もある。ただ、適切に活用できるならフレネルの有効性を大幅に引き上げてくれる内容を持つ。
発揮可能なダメージ出力は、ペルシカ・執鋒などから燃解ダメージ強化バフを得られるか否かによっても大きく変化する。とはいえ、バフを得られない状態でも範囲アタッカーとして必要十分な攻撃能力がある。

ユニーク Edit Edit

サポーター Edit Edit

人形刻印
推奨/重要
おすすめ度適性使用感その他
アビゲイルⅡ/ⅡS会心Ⅰ・パッシブオーラを周囲2マスに強化。オーラ範囲内の味方が殴られると、自己演算35%+攻撃側攻撃10%の会心可能反撃を加える
Ⅱ・オート中に味方が会心1回を加えるごとにオートを1秒短縮+オート効果で100%を超えた会心率1%を会心ダメ2%に変換
Ⅲ・パッシブ範囲中の味方が敵を倒すと味方のオートを5秒短縮、オートが重なっている場合はさらに5秒短縮
/Ⅰで被ダメージ軽減フィールドが広範囲化、Ⅱでは会心バッファーとしての安定性が向上し、一気に有用性が拡大する。Ⅲも驚くほど強力だが、ボス戦では効果がなく、一部の人形と相性が悪くなる。多くのユニットを育成し、複数の編成を気軽に組める状況ならⅢを解放しやすくなるかもしれない。
故障規約の報酬通貨とメンタルの欠片を交換可能。
アントニーナⅢ/ⅢB牽制Ⅲを解放することで敵1体を常に眩暈状態にするのと同じになり、部隊の安定性を高めてくれる。ⅠとⅡだけでは効果はあまり大きくないが、Ⅲ解放以降はⅠとⅡも高い有効性を持つ。
グルーヴⅡ/ⅡA+汎用/回避Ⅰ・ダンス回避が20%上がり、編成全体に攻撃・演算35%増加
Ⅱ・回避1回につきオート1秒短縮
Ⅲ・回避時に敵の被ダメ15%増加
/Ⅱまで解放することで実用可能なユニットになる。回避可能なスキルを持つ敵は割と多いので防御面で頼りになる。回避可能スキルは命中低下では回避できないので、スキル回避を活用するなら基本的にはグルーヴを採用することになる。
特定の敵への対抗手段として回避が大きく有用になる場合があり、グルーヴの起用で難易度が低下するステージも存在する。
防御面の向上はⅡまで。Ⅲにより高速消去の算法が利用可能になるため、Ⅲまで解放するのも悪くない。
チューリングⅢ/ⅢS召喚/犠牲/オートスキル強化Ⅱによるオートスキル強化割合の増強、Ⅲによる敵被ダメージ増加と、汎用性の高い刻印の内容を持つ。提供するバフの強化量も大きい。スキルの汎用性と強化量から、多様なユニットとの組み合わせで活躍できる。ただし複数の味方を同時に強化することがやや苦手。
召喚系の編成では更に高い有効性を発揮してくれる。
ドゥシェーヴヌイⅡ/ⅡS演算ダメージ強化Ⅰで演算ダメージバフ、Ⅱで演算防御デバフがそれぞれ増加。演算火力バッファーとして非常に高い能力を獲得する。
刻印Ⅲチューリングと比較すると、オートスキルの強化量では及ばない。ドゥシェーヴヌイは同時に複数の味方を強化でき、パッシブや必殺技も対象にできる点において優れている。
防御面の貢献も考慮するとサポーターとしての価値は非常に高いが、演算力方面に特化している点に注意。
Ⅲの強化量はそれほど大きくない。ドゥシェーヴヌイの演算力は低い水準にあるが、刻印を通してある程度改善される。通常攻撃系の人形と組み合わせるなら。
マイⅢ/ⅢB回避/サブエリアⅠで味方全体に回避可能な攻撃を発生させる能力を獲得。Ⅲでヒット数が増加。Ⅱのスキル加速減少は防御面である程度機能する。
ⅠとⅢはデュパンのような回避を利用する人形と組み合わせるなら極めて重要になる。加えて、フレネルのパッシブのような、ダメージを受けた時の効果も誘発可能。ただし味方の召喚物にはダメージを与えられない。サブエリアからでも発動可能であり、マイが直接戦闘するのに適さない状況でも有効性を維持できる。
刻印の有効度は回避を利用する編成に組み込むか否かで大きく変化する。Ⅱはスキル加速のステータスがある敵のみに作用し、主には対ボス向け。Ⅱの利用のみで運用する有効性はあまり高くない。
脆弱性捜査の報酬通貨とメンタルの欠片を交換可能。
パズルⅡ/ⅡA汎用/召喚/犠牲ⅠとⅡによってスキル加速が充分ならパズルの召喚物が不在になることがほとんどなくなる。スキル発動が間に合う限り何度でも戦闘不能を回避し、HPを最大まで回復するガードと考えることができ、敵の強力な攻撃に対して高い耐性を発揮できる。
Ⅲは召喚物の耐久を底上げしてくれる。隕星ハッブルによる犠牲を利用する場合は、召喚物が撃破された際のリスクが大きくなり、Ⅲを解放する価値が増加する。それ以外の編成ではⅠとⅡがあれば充分と言うことができ、編成やリソース次第ではⅢの解放を見送る選択肢もある。
刻印の内容は召喚物が撃破されることを前提にした効果が主であり、盾役の撃破を避ける運用をする場合はあまり恩恵が得られない。活躍できる場面が増えることは確かと言えるが、万全の能力を引き出すには捻った運用が必要になる。
ウィロウⅢ/ⅢS-ワープⅠとⅢで盲目の付与能力を強化すると同時に、味方の物理/演算の与ダメージを強化する能力を獲得。Ⅱではワープを行った味方に攻撃/演算/攻撃速度バフを付与できるようになる。
刻印の解放によって火力面のサポーターとして非常に高い能力を獲得できる。ただ、刻印Ⅱはワープした味方のみ、刻印Ⅲは物理/演算で一人ずつ、と強化できる条件や人数がやや限定されている。支援能力自体は高い水準にあり、Ⅲの効果は高い汎用性を持つが、完全なパフォーマンスを発揮できる編成の幅は狭い。

アタッカー Edit Edit

人形刻印
推奨/重要
おすすめ度適性使用感その他
坂口希Ⅱ/ⅡB汎用/ワープ/回避Ⅰ・オート発動時、または味方がカラーマーク状態の敵からの攻撃回避時、坂口の攻撃+与ダメ両方を2%。戦闘終了まで持続、最大10=MAX40%のダメージ増加バフ。
Ⅱ・オート発動時、非マーク敵に追加攻撃を一度行い、元攻撃力の50%ダメージを与える。攻撃が敵1体だけに命中する場合、ダメージは元攻撃100%分に変わる
Ⅲ・味方がカラーマーク状態の敵からの攻撃回避時、その敵が2秒間沈黙する
/Ⅰ、Ⅱによる攻撃面の伸びが大きい。Ⅱではデバフを撒く能力も拡大。Ⅲの効果はそれほど大きくないが、全く機能しないというほどでもない。ペナンブラと組み合わせるならⅢの有効性がある程度向上する。
ルナⅠ/ⅡA必殺技タイシュと組み合わせるなら非常識なまでに強力なアタッカーになる。特に開幕の瞬間火力に優れる。
運用するなら早い段階でⅠまでは解放しておきたい。Ⅱも有用。Ⅲはリソース次第。
デュパンⅠ/ⅢA回避Ⅰによりパッシブが会心可能になり、スキル加速では強化しにくいデュパンを算法で大きく強化できるようになる。ⅡとⅢではパッシブによる追加ダメージの獲得機会を増やし、攻撃能力の安定性や関数の利用能力を増強する。
刻印によってアタッカーとして順当な強化を受け、極めて高い対単体性能を獲得するが、適切なサポーターとの連携を必要とする点は変わらない。運用する際には、なるべく前もってグルーヴやマイの刻印を解放しておきたい。
隕星ハッブル

メディック Edit Edit

人形刻印
推奨/重要
おすすめ度適性使用感その他
イムホテプⅡ/ⅡA汎用Ⅰ・オート攻撃時、対象周囲の味方一体に与ダメージ値125%の回復。さらに対象周囲1グリッド内の味方1人につき、追加で防御力50%無視の演算125%のダメージを与える
Ⅱ・通常攻撃が防御力50%を無視して会心可能になり、HP割合が最も低い味方を治療するように変化する
Ⅲ・オート対象周囲1グリッド内にいる味方に幻鳥の囀りを4秒付与。効果中は通常攻撃で殴ると自身の最大HP2.5%の演算派生を与え、自分の最大HP2.5%分を回復
/Ⅰ、Ⅱでメディックとして頼りがいのある能力を獲得すると同時に、アタッカーレベルの攻撃性能を獲得する。Ⅲは近接アタッカーの多い編成なら良好なダメージソースになる。
ジンⅠ/ⅢA汎用Ⅰ、Ⅱでメディックとしての能力と扱いやすさが順当に拡大。Ⅲでは良好な水準の攻撃バフを獲得。Ⅰだけでも関数で強化しやすいメディックとして非常に優秀だが、最終的にはⅢまで行きたい。
故障規約の報酬通貨とメンタルの欠片を交換可能。
チョコⅡ/ⅡA汎用/必殺技ⅠとⅡは元々貧弱だったチョコの回復力を実用レベルまで上げ、挑発付与や演算力20%強化でサポーターとしても充実する。また、ⅠとⅡで必殺技ゲージの充填能力を獲得し、Ⅲでは戦闘終了後に更にゲージを充填する。
ドレーシーⅢ/ⅢC汎用Ⅰ・パッシブの対象が二人に増加。攻撃演算が最も高い他の味方を副リンクし、攻撃力/演算力+40%
Ⅱ・治療用の演算30%増加、リンク中HP割合が低い味方を治療
Ⅲ・オート中、主と副対象の攻撃/演算+30%
/Ⅰでバフ対象が2人に増加。Ⅱでは治癒対象が自身を含む3人に増える。Ⅲではスキル中の攻撃/演算バフが70%に。領域解放の算法を装備すれば合計90%に達する。Ⅲまで解放しなければバフは満足のいく量ではない。メディックとして非常に扱いづらいのは据え置き。
フローレンスⅡ/ⅢS汎用Ⅰ・魅了対象の攻撃が命中で攻撃相手を4秒挑発する。魅了できない場合は4秒間対象の被ダメージ+30%
Ⅱ・オートに本来の治療分80%+、対象に介抱+3
Ⅲ・味方HPが30%未満になると、一度だけ二秒間無敵になる
/Ⅱで治癒対象が2人に増え、メディックとしての利便性が別次元の物に昇華する。Ⅲの効果も非常に強力。

最近の更新 Edit Edit

※軽微な変更はここに記載されない可能性があります。

日付人形更新内容
24/08/24ペルシカ・執鋒解説に若干内容を追加
24/08/31グルーヴ環境を考慮して評価をB→A+に変更
24/09/07チェルシー解説に若干内容を追加
24/09/13クロト解説を追加
24/09/13ガード各ガードの差別化を意図して推奨/重要刻印を修正
24/09/25ユニークサポーターとアタッカーで項目を分割
24/09/25チューリング適性に犠牲を追加。解説を調整
24/09/25パズル適性に犠牲を追加。解説を調整

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 詳細解説助かる。色々手を出したいけどコアが足りない… -- [OhUSrpiB8PU] 2024-05-04 (土) 17:30:46
  • 解説ページありがとうございます。すごく参考になるわ。 -- [OucmSrhqlkI] 2024-07-12 (金) 01:15:58
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-26 (木) 00:00:58