最終更新日時:2024-08-10 (土) 20:56:05


指定メンタル取得 Edit Edit

概要 Edit Edit

指定メンタル取得は、候補内から指定した人形を確定で獲得できるシステム。
コストは石英砂980。利用は1回限り。利用期限は無し。
石英砂自体は日々のプレイを通して恒常的に入手可能。デイリー+ウィークリーだけでも7日間で720個が手に入る。
攻略を進めて「故障規約」のステージを解放すれば定期的な供給量が更に増えるので、指定取得の利用に際してコスト面で躊躇する必要はない。
取得に際しては、
・性能で選ぶ
・未所持が残り1人になるまで待つ
・見た目で選ぶ
の三つの戦略があると思われる。
性能に関しては、ページ下の「取得おすすめ度」の項目に各人形の解説を記載。

ステージの初回クリア報酬をある程度取得し、それを使って人形を検索したのち、未所持の中から指定対象を選出する、という方法もあると思われる。
ただし、序盤のうちは初回クリアで獲得できる報酬が非常に少ないという問題がある。
ある程度攻略を進め、各チャプターにある「無限探査」のステージまで行かなければきちんとした報酬は貰えない。
ちなみに、無限探査ではチャプターごとに検索30回分の報酬を獲得できる。
事前にどの程度人形を検索してから指定取得を利用するかは、教授の忍耐力もしくはチャリ~ン♪ってヤ・ツによる。

取得おすすめ度 最終更新日時:2024-08-10 (土) 20:56:05 Edit Edit

  • A:優秀! 性能で選ぶなら。
  • B:的確な運用が必要。テクニカルな選択肢。
  • C:基礎検索から入手可能。
序盤性能:育成度合いが低い内から有効な能力を発揮可能かの目安。チャプター5、6くらいから序盤性能の低さは気にならなくなってくると思われる。
要武装刻印:運用するうえで最低限解放しておきたい武装刻印。なるべく早い段階で取得することを推奨。

フローレンス Edit Edit

フローレンス役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
メディック回復
ダメージ軽減
×A

味方の回復と防護に特化したメディック。
・スキル発動時に対象を回復&一定回数のダメージ軽減効果を付与。
・回復頻度は少ないが、回復量は大きい。
・ダメージ軽減効果が防御面で極めて有用。
・適した算法(装備)や、シナリオのチャプター4をクリア後に解放される武装刻印(強化要素)を取得しなければ扱いにくさが目立ち、序盤性能は×。
メディックとして分かりやすく特化した性能から、汎用性が高く、人によっては最も出番の多いユニットとなる可能性がある。
ただし、序盤からの活躍は見込めず、取得に際しては一考の余地がある。
すり抜けで被る可能性もあるため、取得対象にするとしても、チャプター4をクリアするまで様子見としてもいいかもしれない。

ミヨ Edit Edit

ミヨ役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
ガード回復
火力バフ
シールド付与
A

味方への支援能力を詰め込んだガード。
・戦闘開始時、隣接している味方に敵のHPを吸収する能力を付与する。
・戦闘中は味方へのシールド付与や火力バフのほか、自己回復を行う。
・メディックの負担を低下させ、部隊全体の耐久を向上させる働きを持つ。
・ミヨ自身はガードとしてはやや柔らかい。武装刻印Ⅰの解放で改善される。
・クロックと比較すると、算法(装備)を整えなければ敵の攻撃を引き付ける能力を得られず、序盤性能は△。
ガードのステータスを持ったサポーターのようなユニット。しかし敵の攻撃を受け止める能力も割と高い。
武装刻印を解放せずとも充分通用する能力を持つ。リソースに余裕がない内は刻印を解放しない運用も有効。
ガードとしてクロックと役割が被っているのは考慮すべき点になるが、最終的には極めて高い汎用性を持つ優秀なガードであり、取得対象にしても損はない。

ハッブル Edit Edit

ハッブル役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
シューター対複数
/対単体
アタッカー
A

対複数と対単体を折衷したスキルを持つシューター。
・スキルで最も攻撃力の高い敵を攻撃し、与えたダメージに応じて範囲ダメージを発生させる。
・単体/範囲ともに威力は低いが、序盤の環境では必要十分な出力を持つ。
・武装刻印をⅡまで解放することで凄まじい強化を受け、対複数では圧倒的、対単体でも強力と言えるアタッカーになる。
纏枝と比較すると、基本的な性能ではハッブルが上回る。ただし組み合わせる関数次第では纏枝が大きく強化され、ハッブルを上回るようになる。
単体/範囲兼用で攻撃能力に優れるアタッカーを取得したいときは、ハッブルの方が優れる点はあるが、纏枝とほぼ同等の選択肢となる。

纏枝 Edit Edit

纏枝役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
シューター対複数
/対単体
アタッカー
×A

通常攻撃を主軸にするシューター。オートスキルの効果時間中に攻撃が範囲化し、敵を貫通するようになる。
・アタッカーとして対単体から対複数まで幅広く対応できる。
・会心によって強化されるため、シューター向けの強力な関数「爆発射撃」と相性がいい。
・ただし、対単体の能力を獲得するのは武装刻印Ⅰの解放後。
・スキルレベルが低い内はスキルによって対単体火力が弱体化する。
・範囲アタッカーとしてフレネルと役割が被り、チャプター4のボスと相性が悪い部分でも序盤評価が落ちる。
・最終的には強力かつ扱いやすいユニット。
序盤での性能はヴィーほどではないが、攻撃に特化したアタッカーを獲得できていない時は、おすすめ度の高い取得対象として選択肢になる。

ヴィー Edit Edit

ヴィー役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
ファイター対単体
アタッカー
A運用
次第

遠隔から近接攻撃をするという特有の戦闘スタイルを持つファイター。
・パッシブスキルにより通常攻撃を必中化し、威力を増強。その代わり会心不可。
・強めの通常攻撃が序盤の環境で威力を発揮する。
・関数の「超閾反応」や「致命打撃」を取得し、通常攻撃に「嗜血の印」の効果を適用することで、攻撃能力が大幅に向上する。
・適した関数のあるステージでは非常に強力。関数+パッシブだけで火力を出すため、育成に必要なリソースも少ない。
・半面、嗜血の印を得られないステージでは際立ったアタッカーとは言えない。
武装刻印Ⅰを解放することでオートスキルが強力になり、以降はアタッカーとして全く異なった運用が可能になる。
部隊の主軸となるような強力な対単体アタッカーが居ない場合、攻略に手間取る部分が出てきてしまう。
序盤の検索で対単体に優れるアタッカーが獲得できなかった時は、特におすすめできるユニットと言える。

センタウレイシー Edit Edit

センタウレイシー役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
ファイター高耐久
眩暈付与
A

あらゆる戦況に対応可能な汎用ファイター。
アタッカーとして取得候補の中で最も汎用性が高く、様々な状況下で一貫性のある能力を発揮する。
・高頻度の眩暈付与で敵を妨害する支援アタッカー。
・耐久ステータスが高く、敵の攻撃が激しい状況でも生き残りやすい。
・高難度のステージには「防護能力」と呼ばれるダメージ軽減ギミックを持つ敵が存在するが、これは眩暈等の牽制効果で破壊できる。HPバーの下に青いゲージを持つ敵に遭遇したら、センタウレイシーを対策として配備すると効果的に戦える。
・序盤での攻撃能力は非常に低い。眩暈による防御面の貢献は可能。
・刻印Ⅰを解放することで攻撃面が大幅に改善され、総合力に優れるアタッカーになる。
攻撃に特化したアタッカーを既に獲得している場合には、センタウレイシーを取得する優先度は纏枝やヴィーと比較して高くなる。その場合、汎用性という点でフローレンスが競合相手になるだろう。

末宵 Edit Edit

末宵役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
ユニーク対複数
アタッカー
A刻印
未実装

エネルギーをチャージして強烈な一撃を発生させるユニーク。
・ターゲットを選んだ後エネルギーをチャージし続け、10秒経過する、もしくは敵を撃破できるエネルギーが蓄積すると、通常攻撃として敵に強力な一撃を与える。
・与えたダメージはターゲットの周囲に居る敵にも拡散し、範囲攻撃にもなる。
・対単体でもある程度戦えるが、範囲用途の方がアタッカーとして強力。
・アタッカーではあるが役割がユニークで、ファイターやシューターとは異なる関数を運用する。
・運用にあたっては算法の整備やメンタル拡張、相性のいいサポーターの育成が重要で、序盤性能は△。
極めて独特な挙動を持ち、適切な運用を行う難度が高い。
新規プレイヤー向けとは言いがたいが、適切な運用を行えば範囲アタッカーとして非常に高い能力を発揮してくれる。
ダメージ増加系のバフを得ると範囲攻撃が大幅に強力になる性質を持ち、運用する上で重要な点の一つになる。★2リーゼや★3君惠のような人形と組み合わせることで真価を発揮してくれる。

初塵 Edit Edit

初塵役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
ファイター後衛攻撃
戦闘不能回避
B運用
次第

敵の後衛を強力に打撃する暗殺者的なファイター。
・開幕時に最も遠い敵の隣にワープし、その場で戦闘を行う。
・敵の後衛は高い攻撃能力を持つことが多く、優先的に攻撃して有利な状況を作ってくれる。
・オートスキルは対単体で悪くない威力を持ち、シンプルで運用しやすい。パッシブスキルによって敵の行動の妨害もできる。
・戦闘中に一度だけ自身の戦闘不能を無効化する能力を持ち、耐久の面でも優秀。
武装刻印を解放せずとも、素の状態でセンタウレイシーの武装刻印Ⅲと同等レベルの優秀な攻撃能力を持つ。
序盤から強力かつ、ヴィーと異なって関数に能力を左右されない。ステージによってはヴィーよりも大幅に優秀なアタッカーとなる。
ただ、武装刻印後の能力を充分に活用するには、専用の編成を構築する必要がある。
特定のユニットとの連携を構築できない場合、最終的な能力はやや控えめ。敵の行動を妨害する能力はセンタウレイシーの方が高く、ダメージ出力では刻印を解放したヴィーが上回る。
アタッカーの選択肢として、新規プレイヤーにはややお勧めしにくいユニットかもしれない。

七花 Edit Edit

七花役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
メディック範囲回復
火力バフ
B刻印
未実装

周囲の味方に治癒と火力バフを与えるメディック。
・治癒が最初から広範囲。味方全員を対象にできる。
・状況によって前衛に治癒が届かない事態が発生しがち。
・スキルレベルが上げられるようになると、回復量や利便性でペルシカが上回ってくる。
・パッシブによる味方への火力バフと、必殺技の戦闘不能回避が性能の核心。
・バフ量は多くないが、遠隔ユニットに与えるならしっかりと効果を感じられる。
初期実装かつ武装刻印を持たないユニットとして、最終的な性能が控えめに収まっている面は否めない。
総合的には、序盤の性能は非常に高いが、攻略を進めるに従って的確な運用が求められるユニットと言える。

イヴリン Edit Edit

イヴリン役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
ガード高耐久
メインタンク
×B

直接敵の攻撃を受ける限りは驚くべき堅牢さを誇るガード。
・スキルが自己の防衛に特化。壁役として優秀。
・必殺技で味方全体を硬くできる。
・ガードとしては牽制効果の付与頻度が高い。防護ゲージの破壊要員としても採用できる。ただし序盤に防護ゲージを持つ敵は存在しない。
・刻印Ⅰの解放で更に硬くなる。
・算法を整備しなければ敵のヘイトを集められない。スキルレベルを上げなければ堅牢さも発揮できず、序盤性能は×。
前衛を迂回して攻撃が飛んでくることもあるため、硬さを活かすのに工夫が必要になる。
初期ガードのクロックも充分強力なため、指定取得でイヴリンを獲得する必然性も高くないと言える。

ジン Edit Edit

ジン役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
メディック全体回復C

パッシブスキルで通常攻撃を味方への治癒に変化させるメディック。
・通常攻撃なので治癒が会心可能。
・オートスキルの効果時間中は味方全体に治癒を施す。
・治癒回数が多く、メディック系の関数を利用する能力が高い。
・会心で治癒量が強化されるため、アタッカー向け関数の「致命打撃」を利用可能。
・最終的な回復量は非常に大きい。
・算法で会心ステータスを強化しなければ能力が伸び悩むため、序盤性能は△。
石英砂を必要としない基礎検索を通して入手できるため、おすすめ度はC。ただしメディックとして高い汎用性を持つ。
基礎検索では運次第だが2か月前後の期間で入手可能。
また、故障規約の報酬でメンタルの欠片を入手できるため、育成しやすい利点もある。

坂口希 Edit Edit

坂口希役割特徴おすすめ度要武装刻印
序盤総合
ユニーク回避
命中
デバフ付与
×C

敵の命中・回避率を低下させるデバフを撒く。命中・回避率は通常攻撃にのみ影響。
・組み合わせるアタッカーを選ぶため、新規プレイヤーには扱いにくい面がある。
・スキルレベルを上げなければサポーターとしてあまり機能せず、序盤性能は×。
・刻印Ⅱ解放後はアタッカーとしてもある程度通用する能力を獲得。部隊に編成しやすくなる。
・最終的には適した編成なら有用なユニット。
石英砂を必要としない基礎検索を通しても獲得可能。2か月前後の期間で大抵入手できる。
専門性が強いサポーターであり、新規プレイヤーとの相性が良いとは言いがたい。
指定メンタル取得の対象になっている中で最も優先度の低い人形と言えるかもしれない。

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 編集お疲れさまです。既存の文章を参考に勝手ではありますがフローレンスの欄を少しいじってみました。
    ゲームを始めたばかりの初心者が読むページになるので、以下を意識してまとめてます。
    ・性能のみをわかりやすく簡潔に記載
    ・強みを◯、弱みを✕としてわかりやすく整理
    ・文章の横幅を削減(ページ全体の読みやすさ考慮)
    ・性能が近いキャラを競合枠として記載
    元の文章は丸ごとコメントアウトして残してありますので、微妙に感じたら戻していただいても構いません。 -- [r5qM1QuxyWM] 2024-04-08 (月) 11:33:51
    • 編集への参画に感謝。
      誰でも編集しやすいページになるように、編集方針について明確にしておく必要を感じたので、編集者用掲示板と編集ページ内に方針を記載しておきます。
      編集者用掲示板の方に意見や返信をもらえると幸いです。 -- [gQcPN9vH26c] 2024-04-08 (月) 20:36:54
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-08-10 (土) 20:56:05